築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

天然…高っ!!

2013-01-07 09:56:30 | Weblog
初荷の騒動も一段落し、やっと市場も普段通りに(^-^)
マグロやにとってはこれから寒く厳しい長い冬がはじまります(+_+)


今日も競り場にはそこそこ数はありましたが、その半分以上は養殖の本マグロ。
天然本マグロは津軽海峡に日本海は京都舞鶴、それに九州の長崎県壱岐と幾らかはありますが、とにかく値段の高いのなんのって…(*_*;
例の初荷のマグロの影響ではないと思いますが、ビックリするほど天然物に高値が付いていました!!
特に京都舞鶴は津軽海峡の本マグロよりも値が高く、大きいものは全て万単位(\_\;)

『本当に今は不景気なのか??』

と疑いたくなるような状況でした。。


メバチも数的には少なく、マカジキは0!!

今年はこの寒さから考えても冬型が強そうで、その影響で海の時化る日が多そうです(+_+)


明日も近海物は少なそうです。。。




写真はスペイン産の養殖本マグロ!
今年もスペインの養殖は『いいですよ~♪』