築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

なんで営業? ?

2013-02-20 10:16:38 | Weblog
本日、やっちゃ場は休市日(+_+)
他の地方市場もお休みらしく、やっているのは東京のみ…
そんな状況にも関わらず、競り場には驚くほど魚がたありません。。
他の市場がお休みなので、もうちょっと荷が集まるのかと思いましたが…
水曜日という日を考えたのか!?単純に魚が無いのかはわかりませんが、今日は卸五社で天然はたったの一本のみ。しかも13キロ(ちっちゃ!)の三重県の定置網のみ(^^;;
養殖あわせても全部で10本あるかないか!?だったんじゃないですかね(>_<)
しかもマカジキも全く0!!
バチが少しあるのみでした。


でもなんか仕入れないとイケナイ!?って事で、今日はメキシコの養殖本マグロをなんとか仕入れました(^-^)
多分、今日出ていたメキシコの中では1番の魚ではないかと。。


それでも、一緒に写真に撮った昨日の同じメキシコ産(写真右)に比べると魚、少し落ちますね。。
今日の悲惨な状況がお分かりになっていただけたかと…(^^;;


小物類も少ないようですので、漁が全体的に少ないみたいですね。。


でも…売れ口悪いからちょうどいいのかなぁ~??(悲)


今日の題名は私の独り言です。。
あしからず…(^_^;)