連日のインドマグロで申し訳ございませんが、本マグロが無いわけではございません!!
ただ、今日のインドは素晴らしい♪
昨日より引き続きインドネシアバリ島産の天然インドマグロですが、色も脂もスバラシー(^-^)
いや~『びゅりほー♪』と思わず言いたくなるような、そんなインドです(笑)
天然本マグロは本日は長崎県対馬の釣りの小マグロ!
小さいけれど、美味しそうな魚でした(^o^)
今日は長崎県の壱岐や対馬の天然本マグロがいつもより多く出ていました!!
その他にも九州の他の産地や和歌山県などの太平洋岸。
天然のインドももちろんあり、久しぶりに天然物が多く見受けられました♪
聞いた所では、長崎のメジマグロも小物屋さんには多くあったそうです(>_<)
マカジキも和歌山県産、仕入れてまーす(^o^)
明日は築地市場、第4水曜日にて休市日となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします!!
休み明けは…まだ未定ですね(^^;;
ただ、今日のインドは素晴らしい♪
昨日より引き続きインドネシアバリ島産の天然インドマグロですが、色も脂もスバラシー(^-^)
いや~『びゅりほー♪』と思わず言いたくなるような、そんなインドです(笑)
天然本マグロは本日は長崎県対馬の釣りの小マグロ!
小さいけれど、美味しそうな魚でした(^o^)
今日は長崎県の壱岐や対馬の天然本マグロがいつもより多く出ていました!!
その他にも九州の他の産地や和歌山県などの太平洋岸。
天然のインドももちろんあり、久しぶりに天然物が多く見受けられました♪
聞いた所では、長崎のメジマグロも小物屋さんには多くあったそうです(>_<)
マカジキも和歌山県産、仕入れてまーす(^o^)
明日は築地市場、第4水曜日にて休市日となっております。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします!!
休み明けは…まだ未定ですね(^^;;