築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

メキシコだらけ(^^;)

2013-02-28 09:43:05 | Weblog
今日の競り場はメキシコ産の養殖本マグロだらけ~(^^;)
競り場全体では200本以上は出ておりました!


という訳で近海の天然本マグロは少なめ。。

太平洋岸、和歌山県産が数本と長崎県壱岐の小さいのが少しだけ出ていただけでした。


近海の本マグロは少ないですが、メジはあるみたいですね(>_<)
明日あたりは長崎のマグロ、また出てくるかな??


最近、メバチは特に少なく、キハダは宮崎県油津産の近海物があります。
ただ、油津のキハダは安くない…いや、むしろ高い(+_+)
とても‘赤身’で使える値段ではございません。。


明日からやっと3月…
お正月明けてからと考えると早く感じますが、とにかく今年の冬は寒くて参ります!!
気温の上昇と共に、景気の上昇↑期待したいですね~(笑)


写真はそのメキシコ産の腹上(腹一番)です!
なかなか良いマグロですよ~(^o^)