築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

また時化ですね・・・

2021-01-29 09:01:27 | Weblog
今日のセリ場の少なさは、今朝の天気予報を見て納得でした(^^;;)
昨日、関東にも雪を降らせた低気圧が北に進んで強い冬型に・・・

見る限り、今日も北日本では漁は厳しいかなぁ~~と。。
西の日本海側は落ち着くんですかね??
定置網が入れば・・・だと思います。
その西の定置網でいうと、今日は4本だけ、魚体のデッカイ山口県仙崎産がありました。
定置網漁なんですけどね~とにかく魚体がでっかすぎなんですよね~(^^;)
この緊急事態宣言中に、200キロ近い目方は非常に厳しい。。。

ただでさえいただけるご注文の数量が普段10キロの方なら4キロ、
5キロの方なら2キロとなっている中で、魚体の大きいマグロから2~3キロ切ることができないので・・・
いま、でっかいか小さめかの2者択一・・・ちょうどよいサイズがありません。。
なので昨日のようにちょっと「良いサイズ」があると値段が跳ね上がってしまうという・・・・


人間が「作っている」ものではないので、なかなか大きさまで言うこと聞いてはくれませんよね(^^;)





明日は「今日よりは」なにかあるとは聞いてますが・・・
またデカいのばっかりだと困るなぁ~~(><)