燃料費の高騰に円安、他にもいろいろな要素が相まって他の魚と同様に
マグロもすっかり高くなってしまっておりますが、こうなると時期的にも
塩釜の旋網漁が適度に出てきてくれるといいな~~~と思っていた矢先、
今日、比較的まとまった本数で出てきました。
魚体も150キロ以上の物から50キロ台前後まで様々。
ただ例年に比べると、ちょっと出て来るのが早いのかな~~~???
とも思います。
で肝心の品と値段。。
品は大きい魚はそこそこ良い物もありますが、中サイズは脂無しの物が多数。
大きい物も身が水っぽな~~と思うような印象が個人的には。。
となるとヤケも怖いですし、なにより水っぽい魚は色変わりが早い・・・
ただでさえ買い出しにくる方の少ない水曜日。
全く売れ行きの読めないゴールデンウイーク前。。
そして何と言っても値段が安くない。。。
正直、ちょっと足せば延縄漁買えちゃうんじゃない??というくらいの値段。
「旋網漁は手ごろに買える」
という印象を持ったお得意様に、旋網漁のマグロでお値段いただくのはなかなか難しく(><)
まぁ・・・そんな値段でもセリ場で売れっちゃっているので。。。
ついていけてないのは私だけ??ということになってしまいますが(><;;)
ですがそれなら色持ちが良い安パイな魚にいかざるを得ない今の状況。。
旋網漁のマグロは味は美味しいんですけどね。
でも色変わりが早いのは致命傷だ~~(泣)

ということで、旋網以外にも延縄のマグロも出ておりますが、やっぱり値段は高めです。
というか、もうこの辺の値段を「普通」と思うように意識買えていかないと、この国の経済のように
周りから置いていかれてしまうかも・・・・です(^^;;)
ただ旋網を高値で仕入れるのは・・・ギャンブルだな~(><)
マグロもすっかり高くなってしまっておりますが、こうなると時期的にも
塩釜の旋網漁が適度に出てきてくれるといいな~~~と思っていた矢先、
今日、比較的まとまった本数で出てきました。
魚体も150キロ以上の物から50キロ台前後まで様々。
ただ例年に比べると、ちょっと出て来るのが早いのかな~~~???
とも思います。
で肝心の品と値段。。
品は大きい魚はそこそこ良い物もありますが、中サイズは脂無しの物が多数。
大きい物も身が水っぽな~~と思うような印象が個人的には。。
となるとヤケも怖いですし、なにより水っぽい魚は色変わりが早い・・・
ただでさえ買い出しにくる方の少ない水曜日。
全く売れ行きの読めないゴールデンウイーク前。。
そして何と言っても値段が安くない。。。
正直、ちょっと足せば延縄漁買えちゃうんじゃない??というくらいの値段。
「旋網漁は手ごろに買える」
という印象を持ったお得意様に、旋網漁のマグロでお値段いただくのはなかなか難しく(><)
まぁ・・・そんな値段でもセリ場で売れっちゃっているので。。。
ついていけてないのは私だけ??ということになってしまいますが(><;;)
ですがそれなら色持ちが良い安パイな魚にいかざるを得ない今の状況。。
旋網漁のマグロは味は美味しいんですけどね。
でも色変わりが早いのは致命傷だ~~(泣)

ということで、旋網以外にも延縄のマグロも出ておりますが、やっぱり値段は高めです。
というか、もうこの辺の値段を「普通」と思うように意識買えていかないと、この国の経済のように
周りから置いていかれてしまうかも・・・・です(^^;;)
ただ旋網を高値で仕入れるのは・・・ギャンブルだな~(><)