マグロとマカジキの中落ち!夢のコラボレーションです(^-^)
赤とオレンジの素敵なハーモニー(なんちって(古っ)…^^;)
マカジキの中落ちは普段店頭に並べる事は少ないのですが(量があまり取れないためです。。)今日はパックにちょっと足りなかったので足しちゃいました(^^;;
本日限りの限定!!かな??
マカジキの中落ちで思い出すのは私がまだ中学1年生の春休み…1日1000円でお手伝いに来ていました(アルバイトではありません。あくまでも…^-^)
もちろんまだクソガキですからたいした仕事はできないのですが、余った中落ちを取って売るとその分をお駄賃としてもらえるという…完全歩合制でいつも必死に取り、店前に並べて売っていた思い出があります。
まぁせいぜい取ってうっても量が幾らもないので500円くらいにしかならないのですが、中学1年生には大金!?当時は必死でした(^^;)
そんなどーでもいい私の思い出はさておき(*_*;)今日もマグロの競り場はガラガラです。
本当に魚がありません!!魚が無いものですから仲間の仲買さんも『なんかなーい!?』とマグロを探しに何人もきましたが、魚が無いのはお互い様。。休み明けも少なかったら相場が凄いことになりそうでーす(>_<)
ある意味、初荷の5千万のマグロよりも今日あたりの南方系メバチマグロの相場のほうが高く感じたりします(^^;)
毎年、冬は魚少ないんですが今年は特に少ないような気がしますねー(+_+)
困ったなぁ~
赤とオレンジの素敵なハーモニー(なんちって(古っ)…^^;)
マカジキの中落ちは普段店頭に並べる事は少ないのですが(量があまり取れないためです。。)今日はパックにちょっと足りなかったので足しちゃいました(^^;;
本日限りの限定!!かな??
マカジキの中落ちで思い出すのは私がまだ中学1年生の春休み…1日1000円でお手伝いに来ていました(アルバイトではありません。あくまでも…^-^)
もちろんまだクソガキですからたいした仕事はできないのですが、余った中落ちを取って売るとその分をお駄賃としてもらえるという…完全歩合制でいつも必死に取り、店前に並べて売っていた思い出があります。
まぁせいぜい取ってうっても量が幾らもないので500円くらいにしかならないのですが、中学1年生には大金!?当時は必死でした(^^;)
そんなどーでもいい私の思い出はさておき(*_*;)今日もマグロの競り場はガラガラです。
本当に魚がありません!!魚が無いものですから仲間の仲買さんも『なんかなーい!?』とマグロを探しに何人もきましたが、魚が無いのはお互い様。。休み明けも少なかったら相場が凄いことになりそうでーす(>_<)
ある意味、初荷の5千万のマグロよりも今日あたりの南方系メバチマグロの相場のほうが高く感じたりします(^^;)
毎年、冬は魚少ないんですが今年は特に少ないような気がしますねー(+_+)
困ったなぁ~