今日も状況には変化無く、近海の天然本マグロに大西洋の天然本マグロ!ニュージーランドの天然インドマグロが少々。
地中海のスペイン産養殖本マグロも少しありました。
値が出るのは相変わらず近海の特別良い物と脂のある大西洋、インド、養殖本マグロといった所。。
今日はなんとか大西洋のボストン産天然本マグロを1本買いましたが、脂は少々薄め(+_+)ただ質は良く、味は美味しい魚でした(^-^)
そのボストン…写真に撮ろうと思っていたのですが、気がついたら無くなってしまい、代わりと言ってはなんですが、昨日仕入れた大間産の天然本マグロをUPしました(^^;)
やっぱり脂は見えにくく、少々物足りなさを感じてしまいますが、味はホントにうまいっ!!
程よい酸味が最高で~す♪
明日は近海の情報が入ってますよ!!まだ詳しい所まではわかりませんが、魚はありそうです(^-^)♪
問題は『脂』かな~??
地中海のスペイン産養殖本マグロも少しありました。
値が出るのは相変わらず近海の特別良い物と脂のある大西洋、インド、養殖本マグロといった所。。
今日はなんとか大西洋のボストン産天然本マグロを1本買いましたが、脂は少々薄め(+_+)ただ質は良く、味は美味しい魚でした(^-^)
そのボストン…写真に撮ろうと思っていたのですが、気がついたら無くなってしまい、代わりと言ってはなんですが、昨日仕入れた大間産の天然本マグロをUPしました(^^;)
やっぱり脂は見えにくく、少々物足りなさを感じてしまいますが、味はホントにうまいっ!!
程よい酸味が最高で~す♪
明日は近海の情報が入ってますよ!!まだ詳しい所まではわかりませんが、魚はありそうです(^-^)♪
問題は『脂』かな~??