前述のごとく、2018. 9. 8(土)は内房線「那古船形駅」近くの2つのお寺に行ってきました。
不動堂に戻り、更に進むと、「諏訪神社」の仮宮がある場所に着きます。どうやら、崖の前に神社があったが、現在は、それが取り壊されているようです。
前には狛犬が2匹います。左側のものです。
ここの狛犬は台座に浮き彫りが彫られているのが珍しいです。
2段目の台座の正面で、蛇でしょうか。
狛犬のすぐ下の台座の正面で、獅子みたいです。左側面で魚みたいな感じ、
右側面で象でしょうか。
右側の狛犬です。
2段目の台座の正面で何だかわかりません。
狛犬のすぐ下の台座の正面で獅子だと思います。
左側面の馬です。
右側面でウツボでしょうか。
狛犬の右側には用水桶があります。
これ、火事の時の消火ために水を貯めておくのでしょうか。上部分に亀が2匹います。
なお、奥の崖のそばに小さな祠がありますが、柵があってそこまで行けません。望遠レンズで撮影してみると、キツネがいるようですので、末社の稲荷神社ではと思います。
来た道を戻り、10:13「崖の観音 大福寺」を発ち、来た道を戻ります。すなわち、10:15左折、10:25右折、そして、10:26那古船形駅に戻りました。先程より、かなり、雲が増え、直射日光が陰るようになりました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
不動堂に戻り、更に進むと、「諏訪神社」の仮宮がある場所に着きます。どうやら、崖の前に神社があったが、現在は、それが取り壊されているようです。
前には狛犬が2匹います。左側のものです。
ここの狛犬は台座に浮き彫りが彫られているのが珍しいです。
2段目の台座の正面で、蛇でしょうか。
狛犬のすぐ下の台座の正面で、獅子みたいです。左側面で魚みたいな感じ、
右側面で象でしょうか。
右側の狛犬です。
2段目の台座の正面で何だかわかりません。
狛犬のすぐ下の台座の正面で獅子だと思います。
左側面の馬です。
右側面でウツボでしょうか。
狛犬の右側には用水桶があります。
これ、火事の時の消火ために水を貯めておくのでしょうか。上部分に亀が2匹います。
なお、奥の崖のそばに小さな祠がありますが、柵があってそこまで行けません。望遠レンズで撮影してみると、キツネがいるようですので、末社の稲荷神社ではと思います。
来た道を戻り、10:13「崖の観音 大福寺」を発ち、来た道を戻ります。すなわち、10:15左折、10:25右折、そして、10:26那古船形駅に戻りました。先程より、かなり、雲が増え、直射日光が陰るようになりました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)