前述のごとく、2021. 9.27(月)は「自宅→谷中銀座→宗林寺→経王寺→本行寺→日暮里駅→三ノ輪駅→駒形橋→龍眼寺→亀戸天神→錦糸町駅→両国橋→秋葉原駅→秋葉原→御徒町駅」と歩いて、主に「萩」の花の撮影を行ってきました。
内、日暮里駅近くの「経王寺」(東京都荒川区西日暮里3-2-6)です。宗林寺の次は、そこより徒歩3分程度の「経王寺」で、山門前の「ススキ」です。
山門をくぐって、中に入ります。ここも「萩」が結構、あります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
内、日暮里駅近くの「経王寺」(東京都荒川区西日暮里3-2-6)です。宗林寺の次は、そこより徒歩3分程度の「経王寺」で、山門前の「ススキ」です。
山門をくぐって、中に入ります。ここも「萩」が結構、あります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)