前述のごとく、2021. 9. 8(水)は曇りだったのですが、東京駅より歩いて「皇居東御苑」に行ってきました。
「二の丸庭園」の続きです。池の所で、池の中の「アサザ」と池の周りの「サルスベリ」を中心に撮影します。
池から離れます。
「諏方の茶屋」はずっと戸板状態だったのですが、ようやく、障子をメインにしてきました。やはり、この方が良いです。
このほか、「ハギ」が咲き始めていました。
この後は本丸跡には行かず、大手門まで戻り、銀座松屋百貨店に向かいました。
さて、撮れた写真の感想ですが、彩度が高くない写真ばかりでした。しかしながら、曇り状態だったのでこんなものでしょうか。今度、青空の日にこの状態で撮影したいと思います。また、使い勝手ですが、やはり、距離目盛やズーム目盛が無いのは使い難いです。しかしながら、絞り輪は思ったよりスムーズに動くので、これはヨシとすべきだと思います。また、古いレンズですので、中にカビ等がないか心配でしたが、それらは無さそうです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Urth:Y/C - EOS・R」+「シグマ:SIGUMA UC ZOOM 28-70mmF3.5-4.5」で撮ったものです。
<追記>
銀座松屋百貨店で行われていた「世界の中古カメラ市」ですが、開催の最終日であることと11:30頃に着いたこともあり、割と広い会場なのに客は合わせて20名もいない状態でした。ジャンク品を発売していたワゴンは3ヶ所にありましたが、ジャンクレンズが2,000円位だったのでパスです。唯一、どうしようかと思ったのは「ペンタックスのフィルム式AF一眼レフカメラ+28-80mmズームレンズ」が500円であったことでしたが、もしかして、このズームレンズ、使えるかと思いましたが、同じ様なレンズばかりを持っていても仕方がないので止めました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
「二の丸庭園」の続きです。池の所で、池の中の「アサザ」と池の周りの「サルスベリ」を中心に撮影します。
池から離れます。
「諏方の茶屋」はずっと戸板状態だったのですが、ようやく、障子をメインにしてきました。やはり、この方が良いです。
このほか、「ハギ」が咲き始めていました。
この後は本丸跡には行かず、大手門まで戻り、銀座松屋百貨店に向かいました。
さて、撮れた写真の感想ですが、彩度が高くない写真ばかりでした。しかしながら、曇り状態だったのでこんなものでしょうか。今度、青空の日にこの状態で撮影したいと思います。また、使い勝手ですが、やはり、距離目盛やズーム目盛が無いのは使い難いです。しかしながら、絞り輪は思ったよりスムーズに動くので、これはヨシとすべきだと思います。また、古いレンズですので、中にカビ等がないか心配でしたが、それらは無さそうです。
以上は、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Urth:Y/C - EOS・R」+「シグマ:SIGUMA UC ZOOM 28-70mmF3.5-4.5」で撮ったものです。
<追記>
銀座松屋百貨店で行われていた「世界の中古カメラ市」ですが、開催の最終日であることと11:30頃に着いたこともあり、割と広い会場なのに客は合わせて20名もいない状態でした。ジャンク品を発売していたワゴンは3ヶ所にありましたが、ジャンクレンズが2,000円位だったのでパスです。唯一、どうしようかと思ったのは「ペンタックスのフィルム式AF一眼レフカメラ+28-80mmズームレンズ」が500円であったことでしたが、もしかして、このズームレンズ、使えるかと思いましたが、同じ様なレンズばかりを持っていても仕方がないので止めました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)