前述のごとく、2021. 9.20(月)は「自宅→(地下鉄)→飯田橋駅→小石川後楽園→後楽園駅→(地下鉄)→清澄白河駅→(地下鉄)→新橋駅→浜離宮恩賜庭園→新橋駅→(地下鉄)→末広町駅→秋葉原→末広町駅→(地下鉄)→田原町駅→お寺・墓参り→稲荷町駅→(地下鉄)→駒込駅→六義園→自宅」と言うコースで、東京メトロの「24時間券」を入手してまわりました。内、「六義園」です。
浜離宮恩賜庭園に行った後、新橋駅に戻り、地下鉄にて稲荷町駅まで行って、そのそばのお寺でお彼岸の墓参りをした後、駒込駅近くの「六義園」に行きました。
まだ、「変化朝顔」が咲いています。
池の方に向かいますが、本日は池の所は撮りません。
茶室地区に行きます。
これで、本日の撮影は終了としました。と言うことで。新緑の頃のような撮り方になってしまいました。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
浜離宮恩賜庭園に行った後、新橋駅に戻り、地下鉄にて稲荷町駅まで行って、そのそばのお寺でお彼岸の墓参りをした後、駒込駅近くの「六義園」に行きました。
まだ、「変化朝顔」が咲いています。
池の方に向かいますが、本日は池の所は撮りません。
茶室地区に行きます。
これで、本日の撮影は終了としました。と言うことで。新緑の頃のような撮り方になってしまいました。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)