気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

からみ山

2014-02-20 22:19:32 | yaplogから
「阿仁合の物語(仮称)」テーブルランナー制作1日目。


全く先が見えない私たちは
最初に先生が制作中の雪景色を見せていただき、
その凄さにますますビビるという(笑)。


それだけ多様な手芸の技法を駆使した繊細な作品でした。

どんなに頑張っても足元にも及ばないと不安になりましたが、
最初から高いところを見ていてもできないことはできないし、
自分ができることを積み重ねて行くしかないと頭を切り替えました。

さまざまな作品を国内外に発表している
アーティスト鴻池朋子さんのデッサンを
テーブルランナーとして作成させていただけるというだけでも本当に光栄なことなので、
「失敗しても悔いなし!」の精神で
先生や鴻池さんのアドバイスもいっぱい戴きながら精一杯頑張ります!
(宣言して大丈夫か?私…)


沢山のデッサンの中から大好きな猫が描かれているという理由だけで、
阿仁鉱山のカラミ山を選んだのですが、
さてどうなりますことやら。

カラミ山とは何かって?
阿仁合は江戸時代から昭和53年まで続いた鉱山の町で、
採掘され精錬され、
金・銀・銅などを抽出した後のくず石がいっぱい出るので、
それを積み上げて捨てたところが山みたいになるんですね。
「ぼた山」を連想してもらったら分かりやすいかも。

阿仁合の方々にリサーチした時に記念に
「からみ石」をひとつ拾ってきたのでご覧ください。


こんなのの集積場です。


あやうし!ほうじ茶プリン

2014-02-20 20:17:47 | yaplogから
秋田県出身の現代美術アーティスト鴻池朋子さんは
『美術館ロッジ作戦』と言うプロジェクトで、
森吉山の森吉神社避難小屋に作品を設置し、
これがきっかけとなり、
阿仁合(秋田内陸縦貫鉄道の主要駅)に注目され、
阿仁合で様々な活動をされています。

私たち『ハンズクラフト秋田』の面々も
先生を中心にその活動のお手伝いをいくつかさせていただいてきました。

今回は私たちが阿仁合に暮らす人たちから伺ったいろいろなエピソードのレポートをもとに、
鴻池さんがデッサンを描き、
それをパッチワークなどでランチョンマットにし、
何枚も縫いつないで、
長い長いテーブルランナーにして、
阿仁合で地元の皆さんとお茶会を開くという計画が持ち上がりました。

この間、大町『ハンズクラフト秋田』教室で
この『阿仁合の物語(仮称)』のテーブルランナー制作打ち合わせがあったので、
「スウィーツ担当総務(笑)」の私は、
東部ガスの料理教室で教わったほうじ茶プリンを作ったのです。

が…が…大変なことに…。
12個作ろうと分量を量りカップに入れ、
お鍋で蒸そうとしたら
鍋っこ遠足用の巨大な鍋でないと入りきらないーー。

いつもはガスコンロの左(普通の火力用)を使うのに、
鍋が大きすぎて不安定なので、右の火力の強い方に変更。


気を付けて最弱の火加減で蒸したのに、
お鍋のふたを開けてみたら激しく「すが立って」ました。
最悪!!


でも、上に缶詰のあんこを乗せたら何とか誤魔化せましたとさ。

鴻池さんの『美術館ロッジ作戦』については↓のHPに詳しく記載されています。
美術館ロッジ作戦
(レポートをしている黒田さんは私のFace bookの先生。
鴻池さんに魅了されて活動のお手伝いをなさっています。)

鴻池さんのパブリックアートを紹介しているブログを見つけました。
弐代目・青い日記帳
私が一番好きな「Wild Things」2012も載っています。
サンポート港南と言うところにあるんだって。
今度東京に行ったら見に行きたいなあ。




ダイエットは明日から

2014-02-20 11:28:10 | yaplogから

東京滞在最終日の18日、
本当は大学の友達4人で昨年亡くなった友達のお墓参りに湘南へ行く予定だったのですが、
墓所に雪が積もりすぎて入れないので遠慮してほしいと
お寺さんから連絡があった(今回の雪、特に神奈川方面ひどかったみたいですね)ため、
墓参りは諦め、
秋田に帰る私に合わせて東京駅でランチしながらおしゃべりしようと予定変更。

じゃあKITTE行ってみたいということになり、
親友お勧めの京都おばんさいの店『菜な(なな)』へ。


私は本日のおすすめランチ「太刀魚の甘酢あんかけ」のご膳にしました。
上品で美味しいお料理に大満足。
特に自家製の濃厚なお豆腐がモッツァレッラチーズみたいでGOOD!


その後東京駅正面で記念撮影をして、
新丸ビルに移動し、
『AWKitchen』でケーキのビュッフェ。


「ダイエットは明日から。」を合言葉に2皿おかわりして
焼き菓子以外ほぼ制覇(笑)。
トマトのシュークリームが意外な組み合わせなんだけど、
これが良かったなあ。

学生時代の友達ってどんなに久しぶりでも
あっという間に毎日一緒に過ごしたキャンパス時代に戻れてしまいます。
人生を重ね、それぞれの顔には年相応のしわも刻まれていましたが、
笑顔はあの頃と同じ。

おしゃべりは永遠に続きそうだったのですが、
ティータイムは終了だと店員さんに促され、
再会を約束してそれぞれ帰路につくことになりました。


東京駅ではいつもの崎陽軒のシュウマイ弁当を買い、
こまちに乗り込んだ私でした。

上京中食べに食べたので次の日は冷や冷やしながら体重計に乗ったのですが、
増えてないどころかちびっと(0.5㎏は誤差の範囲?)減ってた!
すばらしいーー。
それだけ歩いてたってことね。

これで東京日記はおしまい。


ごちになります

2014-02-20 01:39:03 | yaplogから
17日夕方妹と別れて、川越の親友宅にお泊りのため移動。

夕食は旦那様の奢りで九州居酒屋『時代屋』さんへ。


お通しは「菜の花のマヨ和え」。ほのかな辛みが美味しい。


アラ汁も頼んだのですが、
でっかいお椀に身が気前良く付いた鯛のアラがたっぷり入っていて
これだけでお腹いっぱい。


でも、この日の最高は巨大なカワハギのお刺身1匹分。
超贅沢!!


コリッコリの刺身も当然美味しかったけど、
肝がたまらんくらい美味でした。
よほど新鮮じゃないと食べられないとあって、
カワハギの肝ってめったにお目に掛かれないのだそうです。
(もちろん私は人生初!)


これ以外にも牛蒡チップスはじめいろいろ食べて
大好きなウイスキーを飲んで幸せでした。

ご馳走様でした。



神谷バー

2014-02-20 01:28:09 | yaplogから

ライブ翌日の17日、大雪の影響で(線路に倒木があったりしたらしい)、
中央線や青梅線のダイヤの乱れがまだ続いていたのですが、
妹と浅草&日暮里で革などのハンドメイド材料を探し回りました。

この日も快晴で暑いくらい。
スカイツリーもとっても綺麗に見えました。

秋田に比べたら15度は違う!
もう春でした。

思わずコートを脱いだ私です。

浅草でたたずまいのいいレストラン発見。
『神谷バー』だそうで、いかにも歴史を感じさせるビルでした。
(後で調べたらかなりの有名店なんですね。)
ランチはここにしようと即決定です。


でもその前に浅草寺にお参りして、
一昨年秋にお買い得なブーツを買った靴屋さんを探したのだけど、
閉店しちゃったみたいで発見できず残念!


『神谷バー』に戻り、2階のレストランで「日替わりランチ」を食べました。
かなり厚めの豚の生姜焼きに海老フライもついて650円とは!
しかも美味しいの。
小さな小さなグラスワインもついてたよ。
(子供の頃飲んだ赤玉ハニーワインみたいに甘かったけど。)

妹がイケメンの店員さんに「電気ブランってなんですか?」と聞いたら、
「ブランデーにワインなどを混ぜたカクテルです。」とのこと。
ちょっと飲んでみたかったけど、
午後からのショッピングに支障をきたしそうで止めました。(偉いぞ!)