
半年ごとの血液検査で、いつも引っかかる総タンパク。
卵が好きだし、朝は必ず納豆を食べてるし、
お肉もお魚もお豆腐もバランスよく食べているはずなのに、
いつも基準値以下↓。
あと、何を食べればいいんだろう?
(いや、食べ過ぎるくらい食べてるから~。笑)
今回も赤鉛筆のチェック入るかなあ?と思っていたら、
「タンパク質も基準値内、肝機能も正常。」って、軽くスルーされました。
基準値の一番下から0.2上なだけだけど、とても嬉しかった。
これ、続けなきゃ!
そんなわけで、今日も塩茹で豚でタンパク質を摂りましたよっと。
中華あん、片栗粉入れ過ぎた~(笑)。