気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

随分寝かせてしまいました

2021-09-26 19:40:36 | 手仕事
        

一昨年の冬にでかそうとモヘア糸で編み編みして、
何かが物足りなくて放置していた巾着バッグ(になるはずの四角のもの)。
少し大きめの革のお花のパッチワークポケットをつけて、
遂に完成しました~(^^♪
この間のちょっと右に寄った(笑)革のポケットが、
カットバンを入れたり、会計に使うために少しの間だけカードを入れたり、
レシートを入れたりと、
スーパーに持っていったらとても使いやすくて、
バッグの大きさもちょうどよく、
これはモヘアの方も一気に仕上げるべきだと思って…。

        

このお花はオリジナルではありません。
秋山祐子さんの『レザーのおサイフ』(2005年)の中のテキスタイルデザインで、
あれこれ探していたら、
コピーしてカットした紙が本に挟んであったんです。
神様が「これで作りなさい!」と、そこに置いてあったんでしょうか?(笑)
少しだけ原寸より小さめにカットし直したんですが、
もう少し小さくても良かったかな?
私、この秋山さんの本が本当に好きでいろいろ作りました。
特に茶色のポーチは10年以上愛用していますが、
仕上げた時よりも革が柔らかくなって、
手に馴染んでいい感じに育っています。

        

本日のコーヒータイム。
一昨日、墓参りの後五城目イオンに寄ったら、
「23日限定!」とPRして売られていた由利本荘の『カント』と言うお菓子。
限定って響きには弱いわ~。
キャラメリゼしたアーモンドにチョコにカステラですよ。
すんばらしい組み合わせで、コーヒーにバッチリ。
ただし、小さいのに240㎉ですってよ。
今夜はこの後30分自転車こがなくちゃ(笑)。
あ、そうそう、後で気づいたのですが、
私の買った日は24日でした。
どういうこと?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうです! (ななもりうぃるまま)
2021-09-26 20:11:04
このお菓子は、まだご縁がありません(笑)
メモメモ!!!

是非、一度食べてみたいと思います!
早速、ググってみます♪
返信する
Unknown (matya5)
2021-09-27 20:42:01
こんばんは🌆
私もお店には行ったことがないのですが、
焼き菓子は地方発送してくれるとか。
(こっちが地方だけど。😁)
カント 由利本荘とか秋田で、
田口菓子舗の電話☎️分かると思うので、
かけてみてね。
返信する

コメントを投稿