今日の晩ご飯は山菜を堪能しました。
山ワサビご飯にこごみと豆腐のお吸い物、
右端は祖母が大好きだった味噌をつけて食べるアサツキ(の球根のところ)、
上の段のかき菜とニンジン油揚げの煮びたしの隣には、
味噌漬け豚にこごみの胡麻マヨ和えを添えて。
そしてアサツキの酢味噌和えです。
一昨日菜の花ロードに行く途中の産直で出始めの山菜がたくさん並んでいたんです。
王様シドケは目玉が飛び出るくらい高かったのでスルーして(笑)、
手の出しやすいコゴミ等を買ってきたわけですが、
特に山ワサビを見た瞬間に嬉しくって…。
4/21の『春らんまん』に書いた料理上手な尼僧さんたちの番組の中で、
山ワサビの辛みを増す方法が、
なんともほほえましく紹介されていたんですよ。
それを見て今年は山ワサビを見つけたら
絶対やってみようと思ったのですが、
早速出会えるとは!
さて、その方法とは?
瓶に入れた山ワサビ(たぶん塩を入れて熱湯をかけてあると思われ…)に蓋をして、
ひたすら振ると言うもの。
副住職さんが全力で振って振って振って振って…。
蓋を開けて匂いを嗅いで、
まだ辛味を感じないと、また振って振って振って…。
最後に鼻にツンと来た住職さんからOKが出ると言う一連の映像の素晴らしさよ!
私も嗅いだら涙が出るほど振って、完成です。
ご飯の上に揉み海苔とワサビの塩漬けを乗せた山ワサビ丼、
どんなご馳走よりご馳走でした。
(海苔がいい仕事してました。)
でもね、実は今夜の鼻にツンと来る選手権の優勝者はこの人。
生のアサツキでした。
祖母が春によく食べていたと書きましたが、
こんな辛いのだったとは!
お酒は一滴も飲まない祖母だったけど、
おばあちゃん、これって確実に酒の「あて」だよね?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます