同じものをいくつも作るのは苦手なのに、
着たり持ったりして気に入ると
素材を変えたり、ちょっとデザインを変えたりして
何パターンも作りたくなる、この矛盾した心理は何なんでしょう?
妹からも好評だったL字マチミニバッグも、
ニットで作ったり、パッチワークを変えたりして今回で4作目。
今日は裁縫部屋の革をもう一度ひっくり返して、
大きさ、色、厚み、硬さなど、このバッグに合う革を大捜索。
まず大きな革が残っていない。
これは前回からの大問題。
(新たに購入する時期が来ているのかも~。)
型紙がはまるのがやっと見つかったと思ったら、
色が気に入らなかったり
厚過ぎたり硬すぎたりして、
内縫いしてひっくり返すこのデザインには合いそうも無かったり…。
やはり黒か?
1枚仕立てにするにはちょっと薄いんだよなあと思いながら、
部屋の隅に丸めてあるのを広げたら、
中から素敵な茶色で硬さも厚さも申し分ないのが出てきました。
やったわ!
(この革の存在を忘れていたことはこの際気にしないでネ。笑)
その上蓋にピッタリな爬虫類模様を型押しした革も見~つけた。
ただいま裁断を終えてトコノールを縫って乾かしております。
明日が楽しみだわ。
ランチはクロワッサンサンド。
どちらかと言うとハード系が好きなので、
クロワッサンって普段食指が動かないのですが、
この間気が向いて買って、残りを冷凍してたんですよ。
今日はいい感じのトースト具合です。
実はこの間はこんな感じで焦がしちゃって。
いつもと同じ4分タイマー掛けたらこれです。
クロワッサンは他のパンより油分が多いのを
うっかり忘れておりました。
実はこの日はダブルで失敗しまして…。
バナナをレンチンして温バナナにすると
腸活にいいと言うのでやってみたのですが、
見事に爆発しました(笑)。
味?微妙でした(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます