![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/919b937965be66facfa9dc4c1c9898b7.jpg)
赤紫色の大人っぽい薔薇「イントウリーグ」が開花していたので、
写してみたが、思うような色に撮れなかった。
6時過ぎだったので、光が足りなかったのだろうか。
黒点病で葉っぱが大分やられている。
なるべく農薬は使いたくないが、
そろそろ観念して薬を噴霧してやらないと、
2番花が期待できないかもしれないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5f/cce9198addd5b1f33936022baaa81f86.jpg)
赤紫の花と言えば銀葉と、小さいが鮮やかな花の対比が何とも美しいのがフランネル草だ。
別名酔仙翁(スイセンノウ)とも言うそうだが、葉っぱの感じから言ったら、
フランネル(フラノ)の方がぴったり。
繁殖力が物凄いので庭の一角が全てこの花に占領された経験がある。
それはそれで綺麗だったのだが、
狭い庭にいろいろ植えたい欲張りの私には困った現象だったので、
思い切って全て抜き、ポットに移住させた。
それでも毎年しっかり咲いてくれて、
ピンクの薔薇とアレンジするととてもバランスが良くなる。
今年は二つの花の開花の時期が微妙にずれてしまい、
薔薇の方はほとんど一番花が終わってしまったのが残念!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます