ジャイアントパンダが2月21日に来園!(公開日は未定です)
日本名は、「リーリー」と「シンシン」に決まったそうです。
恩賜上野動物園は、中国野生動物保護協会と東京都の間で
調印されたジャイアントパンダ保護研究実施の協力協定書にもとづき、
ジャイアントパンダ2頭の導入手続を進め、2月21日に来園しました。
保護研究のために、年間8000万円中国に支払うそうです。
1972年11月4日、故田中角栄氏の尽力によ日中友好の証として
上野動物園に贈られたジャイアント・パンダ
雄のカンカン(康康)と雌のランラン(蘭蘭)の時代かと思う
パンダの乗ったクラシックカーのブリキ玩具です
この車には、ニャロメとかケロヨンが乗っている物もありました。
上野動物園生まれの「ユウユウ」との交換で、
1992年に北京動物園から来園した「リンリン」が4月30日に亡くなりました。
Classic car with Giant Panda
Nomura Toys Japan

アプリケーションテクノロジー株式会社
日本名は、「リーリー」と「シンシン」に決まったそうです。
恩賜上野動物園は、中国野生動物保護協会と東京都の間で
調印されたジャイアントパンダ保護研究実施の協力協定書にもとづき、
ジャイアントパンダ2頭の導入手続を進め、2月21日に来園しました。
保護研究のために、年間8000万円中国に支払うそうです。
1972年11月4日、故田中角栄氏の尽力によ日中友好の証として
上野動物園に贈られたジャイアント・パンダ
雄のカンカン(康康)と雌のランラン(蘭蘭)の時代かと思う
パンダの乗ったクラシックカーのブリキ玩具です
この車には、ニャロメとかケロヨンが乗っている物もありました。
上野動物園生まれの「ユウユウ」との交換で、
1992年に北京動物園から来園した「リンリン」が4月30日に亡くなりました。
Classic car with Giant Panda
Nomura Toys Japan

アプリケーションテクノロジー株式会社