車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

近所のワンダフルで売っていたコカ・コーラの帽子

2011年03月10日 10時01分34秒 | その他
近所の安売り店で在庫処分として売っていた、
古めのコカコーラの帽子です。
古そうな物なら、直ぐ購入してしまう悪い癖があります。
コカコーラのグッツは、グラス、灰皿、コーラ入り本体とかを始め
結構色々な物が家に転がっています。
コカーコーラの宣伝では、1960年代の後半に盛んにTVで
宣伝された加山雄三の物が好きです。
スキー編、音楽編、船編とかがあり、先日YouTubeで見ました。

シボレー・コルベットの3代目(1970年代)モデルは、
大胆に膨らんだ前後フェンダーとくびれたように見えるボディ中央部が
コーラのビンを連想させたことからコークボトルというニックネームがある。


コカ・コーラ (Coca-Cola) は、ザ コカ・コーラ カンパニーが
製造販売するコーラの名称だそうです。
コーク (Coke)の愛称で親しみがあります。

Coca.Cola


アプリケーションテクノロジー株式会社



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする