車の形をした煙草入れ、ブリキのおもちゃ(玩具)と自動車グッツのコレクション。

シガレットケースと呼ばれる車型のタバコ入れ、ブリキの玩具、貴重、珍品の車グッツを公開

アトコミのサファリ仕様フェアレディー240Z(朝日通商)

2007年06月21日 11時14分26秒 | ミニカー
モンテカルロ、RAC(英国)と並んで3大ラリーの一つに数えられていたサファリラリー。コースはケニア、ウガンダ、タンザニアの東アフリカ3カ国にまたがる6000km以上におよび、激しく変化する悪路と天候の中、平均150km/h近いスピードで4日間に渡って繰り広げられる「カー・ブレーク・ラリー」の名にふさわしい過酷なものでした。このサファリラリーにニッサンは1961年から挑戦、1970年にはブルーバード1600SSSで総合優勝を飾り、さらに1971年にはフェアレディ240Zで再び総合優勝。ニッサンにとって二年連続でサファリラリーを制覇するという快挙を成し遂げたのです。


にほんブログ村 車ブログへ


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トヨペットの豪州ラリー初参... | トップ | アトコミ・栄光のルマン仕様... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-10-09 22:47:22
アトコミ









アトコミ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ミニカー」カテゴリの最新記事