★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
ペンギンデザインのソルト、南の極み。略して南極。オーストラリア産の天日塩。
何年か前に初めて買ったのは、これ。
現在進行形で使っているのが、これ。
そして、新しいデザインボトルを見つけたので買ってきたのが、これ。
晴れて、三部作。
この先、何羽まで増えるのだろう?
ずーっと、追っかけます!(笑)
+++++++++++++++++++
ペンギンデザインのソルト、南の極み。略して南極。オーストラリア産の天日塩。
何年か前に初めて買ったのは、これ。
現在進行形で使っているのが、これ。
そして、新しいデザインボトルを見つけたので買ってきたのが、これ。
晴れて、三部作。
この先、何羽まで増えるのだろう?
ずーっと、追っかけます!(笑)
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
かっぱえびせん、パーティーサイズ、130グラム入り。
値段的にもお得だし何日か持つだろうと考えて買ってみたが、やばい!
食べだしたらやめられない、とまらない。のっけから思ってた以上に食べてしまった。
ポテチなどもそうだが、やはり塩分は魔物だ。塩が塩を呼び込んで、つい食べ過ぎてしまう。
健康のため、要注意。
+++++++++++++++++++
かっぱえびせん、パーティーサイズ、130グラム入り。
値段的にもお得だし何日か持つだろうと考えて買ってみたが、やばい!
食べだしたらやめられない、とまらない。のっけから思ってた以上に食べてしまった。
ポテチなどもそうだが、やはり塩分は魔物だ。塩が塩を呼び込んで、つい食べ過ぎてしまう。
健康のため、要注意。
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
先日、16日。
伊吹山を眺めると、その上方に流線形型UFOが!?
そんな訳ない(笑)。山頂付近の大気が圧縮されてできた、雲のいたずら。
+++++++++++++++++++
先日、16日。
伊吹山を眺めると、その上方に流線形型UFOが!?
そんな訳ない(笑)。山頂付近の大気が圧縮されてできた、雲のいたずら。
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
前回から、10日以上も空いてしまった・・・・。
これといった話しのタネが無かったというのもあるけれど、ついつい毎晩スルーしてしまった(汗)。
こんなことでは、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんに叱られるぅ~。
+++++++++++++++++++
前回から、10日以上も空いてしまった・・・・。
これといった話しのタネが無かったというのもあるけれど、ついつい毎晩スルーしてしまった(汗)。
こんなことでは、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」とチコちゃんに叱られるぅ~。
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
早朝5時半頃に目が覚めてしまったので、
眠い目を擦りつつ窓辺に寄り、
久しぶりに日の出を眺めた。おはようございま~す。
このあとテレビを点けると地震がどうしたこうしたと言ってるので、何処かでまた大きめな揺れがあったのかなと思ったら、北海道がとんでもないことになっていた。
台風21号と関空の次は大地震! ビックリして、まだ半分寝ていた脳が覚醒した。
甚大な被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
いつ何時、何が起こるか分からなくなってきた。やはり万が一のための“備え”はしておくべきなのだな。
+++++++++++++++++++
早朝5時半頃に目が覚めてしまったので、
眠い目を擦りつつ窓辺に寄り、
久しぶりに日の出を眺めた。おはようございま~す。
このあとテレビを点けると地震がどうしたこうしたと言ってるので、何処かでまた大きめな揺れがあったのかなと思ったら、北海道がとんでもないことになっていた。
台風21号と関空の次は大地震! ビックリして、まだ半分寝ていた脳が覚醒した。
甚大な被害に遭われた方々には、お見舞い申し上げます。
いつ何時、何が起こるか分からなくなってきた。やはり万が一のための“備え”はしておくべきなのだな。
★ブログ内検索窓は記事枠外の右上にあります★
+++++++++++++++++++
また台風が直撃かいな。それも勢力が強くて風がハンパないって!?
前回20号の時も風が強くて、お隣さんとを仕切るバルコニーの仕切り板がズバーンと外れて砕けてしもたからね。もう3回目よ。取り付け方や素材を根本的に見直しすなど、なんとかしてーなー。
なんて思ってたら、さらに強烈そうな台風。メチャ心配やわ~。
既に台風の影響を受けてそうな低い雲が流れてゆくし@琵琶湖の上空・・・・。
+++++++++++++++++++
また台風が直撃かいな。それも勢力が強くて風がハンパないって!?
前回20号の時も風が強くて、お隣さんとを仕切るバルコニーの仕切り板がズバーンと外れて砕けてしもたからね。もう3回目よ。取り付け方や素材を根本的に見直しすなど、なんとかしてーなー。
なんて思ってたら、さらに強烈そうな台風。メチャ心配やわ~。
既に台風の影響を受けてそうな低い雲が流れてゆくし@琵琶湖の上空・・・・。