今年もやってきました
夏の終わりはウルフルズのヤッサ
大阪の万博記念公園で開催
予報は曇り
今年はエリアはA
整理番号は1500番台なんでいつも通りゆっくり行くことにした
13:15頃にモノレール万博記念公園に到着
今年はエキスポシティがあるので雰囲気が全然、違う
まず南茨木の駅のコンビニが賑わっていない
それは万博にセブンイレブンができたから
公園に入るには別途250円
そしてお祭り広場に向かう
今年も横を通り太陽の塔の横顔
お祭り広場から見た裏側
最初、裏側を見たときは衝撃的だった
もう毎年、来ていたら驚きも無くなりましたがいつ見ても迫力はある
予報は曇りでもウルフルズパワーなのか晴れて暑かった
だから入場もギリギリ
15:30開演のところ15時前にエリアに入る
この30分でも辛い
わいも君に遭遇
うちもちゃんはかわいい
横顔怖い…
10分遅れでスタート
さすがに20年目のバンザイということあってバンザイからスタート
やっぱり4人のウルフルズがいい
そして懐かしい曲は盛り上がる
これぞトータス松本!
転ぶハプニングもあったけど今年50歳のパワーは衰えていない
ガッツだぜも決まった
今回はそれが答えだをやらない…
バンザイのアルバムメドレーは嬉しかったし盛り上がった
今年はまさかの曲の途中で花火が上がった
しかし、最後もちゃんと花火
夜になると涼しくなっていて嬉しい
ヤッサ皆勤ですが雨が降らないのが不思議
それがウルフルズ
今年もありがとう
来年もよろしく
そして今年はそのままエキスポシティへ
4人揃ってお酒と食事
初めてのエキスポシティはでかかった
ピカチューと観覧車
またゆっくりエキスポシティは遊びに来たい