雨が続いています
夏の終わりという感じになってきて若干、空気が変わった
あっという間に夏が終わりに近づいているんだな〜と思う

今年、病気にかかり続々と死んでしまったみゆきメダカ
一昨年、買ったエビたちも増えないと思っていたが着実に増えている
今もどんどん成長しているのがメダカたち

今年、病気にかかり続々と死んでしまったみゆきメダカ
でも、新しい命を頂いてこの子たちがぐんぐんと成長
もちろん卵もどんどん産んでくれる

卵だけを別けて別の入れ物で育てているがこの子たちも続々と生まれて大ききくなっている

ポツンポツンと見えるのがチビメダカ

卵だけを別けて別の入れ物で育てているがこの子たちも続々と生まれて大ききくなっている

ポツンポツンと見えるのがチビメダカ
基本的にみゆきメダカの子どもたち
入れ物は300円ショップで買ったおもちゃとかを入れる容器
これは取っ手が付いている大きいしメダカを育てるのにちょうどいい

一昨年、買ったエビたちも増えないと思っていたが着実に増えている
エビは夜行性なのか夜になると元気に動き回っている


ベランダはどんどんとメダカで増えていく
ここ以外にも300円ショップの入れ物があと2つ
いつも私の癒しになってくれている
犬や猫がもちろんかわいいけど留守も多いし旅行にもいく
そのため飼ったらかわいそうと思ってしまう
だけどメダカたちは1ヶ月も2ヶ月も水さえなくならなかったら育ってくれる
実際、実家にいるメダカは行った時しか世話できていない
でも生命力の強さに驚いてしまう