京都紅葉旅
哲学の道から更にぶらりと下りる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/95a94e4cde314819c8fea7065a089832.jpg?1605524118)
坂本龍馬お龍結婚式場跡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/372355c68846e93dee52f378d9e08e36.jpg?1605524118)
白川は一本橋が有名![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/b272be34c251a63717694b767b02a0b5.jpg?1605524122)
ついでに幕末繋がりで池田屋
地下鉄東山駅近く白川?手前にあったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cd/95a94e4cde314819c8fea7065a089832.jpg?1605524118)
坂本龍馬お龍結婚式場跡
こんなものがあったなんて知らなかった
京都は幕末の建物は取り壊しているものが多い
母親が学生時代にはまだあったらしいが多くが都市開発なのかいつのまにか解体してしまったと
今も人気の坂本龍馬さん
すごい人物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/372355c68846e93dee52f378d9e08e36.jpg?1605524118)
白川は一本橋が有名
ここは柳も風情がある
ドラマなんかもよく出てくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/4518f564d7ea1602d69c65b8c379dd25.jpg?1605524118)
一本橋を渡って私たちも祇園へ歩いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/59ea17be55b8a8c45dd809cdba165219.jpg?1605524119)
すれ違えないので向かいから人が来たら一旦停止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/05/4518f564d7ea1602d69c65b8c379dd25.jpg?1605524118)
一本橋を渡って私たちも祇園へ歩いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/59ea17be55b8a8c45dd809cdba165219.jpg?1605524119)
すれ違えないので向かいから人が来たら一旦停止
それもなんかステキ
そうこうしていると先斗町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/04e31e170a3b1f0f950093223b8afe3d.jpg?1605524122)
人がおりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/44/04e31e170a3b1f0f950093223b8afe3d.jpg?1605524122)
人がおりません
13時半に予定していたお店でランチ
お腹いっぱい食べて満足
とにかく歩いた
今で20kmくらい歩いている!
ハーフマラソン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/77/b272be34c251a63717694b767b02a0b5.jpg?1605524122)
ついでに幕末繋がりで池田屋
池田屋跡は何回かお店は変わっているけどこの居酒屋は続いている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/0cd4639a7a975195f437501e1196274e.jpg?1605524122)
名前がそのままなので入りたくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/0cd4639a7a975195f437501e1196274e.jpg?1605524122)
名前がそのままなので入りたくなる
前に入ったことがあると思うが覚えていない。。
歴史にも触れて秋も感じた
こうやって京都を歩いたのは半年以上
いや1年ぶりくらいかもしれない
あっという間に時間も日も過ぎている
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます