そういや、蛍の時期だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/24f708ad4b21f193fe89266776d183d2.jpg?1622530495)
イベントはやっていないからどんな感じか?
仕事の帰りに近くの川に見に行く
あっ、チラホラだけど飛んでいるじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/4607b22832a02a0581ec8e9ecf26b685.jpg?1622429225)
写真は無理だ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/10/4607b22832a02a0581ec8e9ecf26b685.jpg?1622429225)
写真は無理だ。。
三脚ないしブレる
でもきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/7f023965a40135fc2436b9ec7fd1a707.jpg?1622429225)
なんヶ所かか見れるところあるけど帰り道の川だけ見に行くくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c9/7f023965a40135fc2436b9ec7fd1a707.jpg?1622429225)
なんヶ所かか見れるところあるけど帰り道の川だけ見に行くくらい
なのでそんなに多くない
たくさん飛んでいるのを見たいけどそれは贅沢なのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/24f708ad4b21f193fe89266776d183d2.jpg?1622530495)
最近、夜勤ばっかなので行きや帰りに蛍を見に行くことにしよう
ここはやっぱり田舎
それがいいな
昔、名古屋の鶴舞公園に蛍を見に行った
もう鶴舞公園では見えないだろうな
小学生の時の話だし
滋賀は見れる所が多い
いいところ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます