大分2日目の夜は湯布院
湯布院の観光地には歩いて行けるが15分ほどかかる場所にあります
住宅街というか田んぼの真ん中という感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/fffafa261330146ed7f60f3e2be86ba5.jpg?1559373845)
光の家
予約時に名前だけでちょっと大丈夫でしょうか?と勝手な妄想を膨らませてしまっていました
ちゃんとしたお宿でどちらかというとこじんまりした感じ
お向かいに駐車場があるのでそこに車を停めてお部屋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/29/66a920246d5b6d8a2358d5cb03771764.jpg?1559373849)
ここはもう最初から布団が敷いてあるタイプ
部屋自体は広い
布団がぎゅっとなっているのが気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/2f59d3bfef24c189986633da9e626d2b.jpg?1559373854)
茶菓子が本格的で美味しかった
この日、暑かったので冷たい緑茶が美味しい嬉しい
まだ時間も早かったのでコンビニなど行くついでに歩いて観光地へ行くことにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/c1/0f419e85a0380c3c547bc0cbd5e41eca.jpg?1559373862)
旅館からすぐのところにある宇奈岐日女神社
御朱印帳を今回は持ってきていたのでせっかくだし御朱印を頂きます
大きな神社でした
別府の旅館の人が教えてくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/5f/17ecfebec4402696ff6a8c85305acf04.jpg?1559373867)
旅館から観光地にはあぜ道
田んぼと由布岳がコントラストしている
こういう田舎の景色が素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8f/1b8eac7890c979c6584b314a7eff3033.jpg?1559373880)
田んぼにはおたまじゃくし
不思議と空気を吸っているのか縦になってパクパクしている
お腹ポンポンでうちのダルマメダカのようでかわいい
コンビニやスーパーなど寄って最後のお買い物
悔いのないようにコリアンにはしてもらいたい
ぶらぶらと散歩して帰ってきたらお風呂に入る時間もなく夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ed/cec8f1f9ffdb793cc8f32da54e4e41ef.jpg?1559373898)
今日も豪華な食事
毎日、こんなの食べていたらお腹も本当にすかない
満腹すぎるくらい
美味しく頂き次はお風呂
温泉はこじんまりとしたお風呂でした
従業員の女の子も入っており温泉付きの仕事とはいいな
ここの温泉は無色透明
隣の男性風呂の音も聞こえてきた
ハングルが聞こえてきて楽しそうにしている
部屋に戻ってからコリアンに「何度も名前を呼んだのに返事なんでしなかったんですか?!」と言われた
お風呂に入る前、部屋でごちゃごちゃしており時間差で入ったのでコリアンたちは従業員の女の子と間違えていたと思われる
かわいそうな女の子…
お風呂の後は部屋で晩酌
そして就寝
もう旅が終わってしまう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます