次の行き先はポーランド
ポーランドもアウシュビッツに行く目的があるためクラクフに向かう
夜行列車はアウシュビッツのあるオシフィエンチムも止まるがあまりにも朝が早い(5時台)ためそこで時間を潰すには時間があり過ぎるので宿泊先のあるクラクフまで向かう
ウィーン中央駅を22:10に出るワルシャワ行き
日本なら別に30分前とかもっとギリギリに行くがここは外国
どうなるか分からないので1時間前には到着
待合いイスがあるのでそこで掲示板を見ながら待つことにした
ウィーン中央駅はWiFiも繋がるのでそこまで待つのは苦じゃなかった
私が乗る電車は9番ホームのD-Eに止まるということで30分くらい前にホームに上がるが寒い
夜ということもあるからか寒いのでさらにホームの待合室で待機
私が乗る夜行列車到着〜
車掌さんにチケットを見せる
この時の朝はコーヒーか紅茶どっちがいいか聞かれるのでコーヒーと答えるとチケットを回収される
351の31が私の席
びっくりするくらい細い廊下を進むと真ん中あたりにあるのが私の座席でもありお部屋
二段ベットになっているが泊まるのは私だけ
シャワー洗面所とトイレがちゃんとついている
朝食におやつにお水などなど
お水はもう1本付いていた
もちろんコンセントもある
出発前に顔を洗い準備完了
出発してからシャワーを浴びようと思ったら水がちょろちょろしか出ない…
服を脱いだけど一旦、諦めて先に寝ることにした
横になってみると線路の振動がもろに伝わってくる
こんなもんだろうとは思ったけど眠りが浅いの嫌なので眠剤を飲んで寝る
ところどころ意識はあるがちゃんと寝ており4時過ぎに起きてもう一回、シャワーチェック
まだ水がちょろちょろ
諦めてちょろちょろで頭だけ洗う
外はまだ暗く雨が降っている
しばらくして洗面所を使うと水が出る!
シャワーチャンスとばかりにシャワー浴びてなんとか無事に目的も果たせた
そうこうしていると5:40ごろに車掌さんからコーヒーが運ばれてきた
車窓から景色を眺めながらコーヒー飲んでいたら予定よりやや遅めにクラクフ到着
6:20だがちょうどいい
雨が降っているせいもあるのかだいぶ寒い
なんとなく勝手な思いだがポーランドは雨が似合う気がする
そしてわりに悪くない列車の移動となった
最新の画像[もっと見る]
-
よーいドンで紹介していた切り干し大根しらすのアレンジ 4年前
-
今年も飛んでいるよホタル 4年前
-
今年も飛んでいるよホタル 4年前
-
今年も飛んでいるよホタル 4年前
-
DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
-
DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
-
DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
-
DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
-
DIYで壁に棚を一人で作っちゃおう 4年前
-
今年は開花が早いアジサイの花たち 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます