韓国ひとり旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/e44a462455dbf3225f0d0365eef2ca97.jpg?1574757510)
朝の散歩ということで歩いてサムソン駅に向かう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/36d0226e1eef8e04e12a6fa8623bdf5e.jpg?1574757509)
3人とも初めてのところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/7554701ccc59d5315267b9c61768d1c2.jpg?1574757520)
平日なので人も少なく楽しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/1631c2f8c1d3e3efc752c4fc09ea1bfa.jpg?1574757563)
広い園内の中に実際、栽培しているようなものもいくつか見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/88b79c72b4a8fcceed4df5420f05c551.jpg?1574757563)
ソウルと違ってゆっくりした時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/7d5c0dd5bc28c909dffa06f671bdde0b.jpg?1574757568)
ボタンを押して脅かすので怖さは構えられるのでここは大丈夫
2日目の朝
平日なのにコリアンが急きょ、会社を休んでくれて一緒に遊びに出かけてくれることになった
ラッシュアワーもあるので待ち合わせは10時
待ち合わせの場所は同じカンナム内だが路線が違うので時間がかかる
泊まっているラヴィータホテルは2号線サムソン駅までまっすぐ降れば15分弱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/e44a462455dbf3225f0d0365eef2ca97.jpg?1574757510)
朝の散歩ということで歩いてサムソン駅に向かう
今日はめちゃくちゃ寒い!
待ち合わせの駅には1時間前に到着
銀行行ってカフェでお茶しようと思ったらもう1人のコリアンにばったり出会った
一緒にもう1人のコリアンのおうちに向かう
車のバッテリーが上がってしまうというトラブルがあったけどバッテリー交換して10時過ぎには出発
車の中では元KARAのク・ハラのことでお互いの思いを口にした
1時間くらいで着いたのが韓国民俗村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ea/36d0226e1eef8e04e12a6fa8623bdf5e.jpg?1574757509)
3人とも初めてのところ
カカオトークで割引券してもらい20000ウォンが18000ウォンで入園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/3c05a4d73b0957ec5891486a9862373f.jpg?1574757507)
ここは韓国の昔の生活を見ることができるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/3c05a4d73b0957ec5891486a9862373f.jpg?1574757507)
ここは韓国の昔の生活を見ることができるところ
しかも地域によって家の作りや生活が違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/19f93d1e0e5f51826a929b5af0b4303f.jpg?1574757510)
時代劇の撮影もここで行われているようなので太秦映画村みたいなものかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/19f93d1e0e5f51826a929b5af0b4303f.jpg?1574757510)
時代劇の撮影もここで行われているようなので太秦映画村みたいなものかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b3/7554701ccc59d5315267b9c61768d1c2.jpg?1574757520)
平日なので人も少なく楽しい
こういうところにゆっくりくることも意外とないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/2a562fab4a82ab510f6760c53b369ce7.jpg?1574757521)
いろんな家を見てここの家がいいなどわいわい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/2a562fab4a82ab510f6760c53b369ce7.jpg?1574757521)
いろんな家を見てここの家がいいなどわいわい
年をとると田舎暮らしをしたいと思うとコリアンの言うと韓国同じみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/533d921150d48cdf753637b44c727abb.jpg?1574757519)
コリアンのご両親はまだ50代だが田舎に引っ越しをされた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/23/533d921150d48cdf753637b44c727abb.jpg?1574757519)
コリアンのご両親はまだ50代だが田舎に引っ越しをされた
羨ましいな
この日はめちゃくちゃ寒く防寒必須
食事は温かい部屋の中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/36b80f1abd33fb013091c98755e1329e.jpg?1574757520)
ユッケジャンとスンドゥブチゲそしてチヂミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e7/36b80f1abd33fb013091c98755e1329e.jpg?1574757520)
ユッケジャンとスンドゥブチゲそしてチヂミ
豪華な食事
お腹がいっぱいになったらまた散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/43578b922ea658e13cfda67db6ad7b9f.jpg?1574757529)
紅葉もちょうどきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4f/43578b922ea658e13cfda67db6ad7b9f.jpg?1574757529)
紅葉もちょうどきれい
みんな紅葉の前で写真を撮っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/c10f1e62f92b846baf0a4fea6c8c81b1.jpg?1574757528)
韓国といえばチェジュ島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/c10f1e62f92b846baf0a4fea6c8c81b1.jpg?1574757528)
韓国といえばチェジュ島
チェジュ島の暮らしも見えてくる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f4/1631c2f8c1d3e3efc752c4fc09ea1bfa.jpg?1574757563)
広い園内の中に実際、栽培しているようなものもいくつか見られる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/88b79c72b4a8fcceed4df5420f05c551.jpg?1574757563)
ソウルと違ってゆっくりした時間
なんとなくここは秋や冬が合う気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/6d0c24ed62d0b8e11648747ac08f8135.jpg?1574757564)
園内の最後の方には昔の生活から現代に戻るところがある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/36/6d0c24ed62d0b8e11648747ac08f8135.jpg?1574757564)
園内の最後の方には昔の生活から現代に戻るところがある
遊園地があるのでそこでもちろん遊びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/26394069fbb8df8db6e91b2d11aa6580.jpg?1574757561)
こちらのお化け屋敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b6/26394069fbb8df8db6e91b2d11aa6580.jpg?1574757561)
こちらのお化け屋敷
歩いて見るのだが人形の表情は怖い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9b/7d5c0dd5bc28c909dffa06f671bdde0b.jpg?1574757568)
ボタンを押して脅かすので怖さは構えられるのでここは大丈夫
最後にある動いて見るお化け屋敷がヤバい
怖くてコリアンと手を握り合ってギャーギャーうるさかった、私たち
あとはバイキングやジェットコースターなど子どもも遊べるもの
程よい大きさで楽しい
最初のギャップと激しい
騒ぎ疲れた感は否めないが楽しかった民俗村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます