9日間(実質は10日間)の夏休みが早くも終了
早いよ、やっぱり
もっといたかったというかもっといろんなところに行きたかった
また旅行記書きます
まだ成田なのでこれから伊丹に向かう
まだもう少し家までは遠いな
年に1度の夏休み
張り切って旅のしおりを作成
なかなかの出来栄え
細かいところまで決めていい感じ
順調に空港に行くことができる
プライオリティパスを利用、ラウンジで休憩
夕食も今回はここで済ませる
そして関空に早く着き羽田行きを早めにしてもらえる
ロサンゼルス行きは0:05発
23:30に搭乗口に向かう
しばらくすると搭乗が始まる
すると私の名前を呼ぶアナウンス
荷物のこと?
呼ばれて行くとビザの入国か聞かれる
ESTAでの入国を告げる
検索をかけているとESTAが切れていると!
確かに2年前に申請したが2014年6月なはず!!
どうしたらいいか聞くと申請を今からしないといけない
係りの人と一緒にiPadを使う
間に合わないと乗れない
「お連れ様は一緒に行かれますか?」なんて聞かれる
もちろん私の都合で変更できないので行ってもらいますと
必死にキーを叩き出発5分前に申請完了
走って席に座る
自分の詰めの甘さにビビる
だけど乗れて本当によかった
こんなトラブル1番あかん…
職場の上司にもらった子宝草
この子どもが生まれその成長がすごい
暖かくなったのが1番
冬場は少しずつだったのが最近は日に日に大きくなっている
どんどん成長
植え替えが追いつきません
立派なもんで子どもが子どもをもう産んでいます
欲しい人いませんか?
いくらでもあげます
子どもたちをどうぞ
うちの夏休みは6月から10月の間に取ることになっている
最初の頃は10月の取っていた
しかし、人と被って譲り合い
そしたら早めがいいと思いここ数年は6月から7月にかけて取っていた
今年は超早い5月31日から
そして場所はアメリカ合衆国
2年前に国立公園を回って楽しかったのでその続き
イエローストーンを目指します
ロサンゼルスからのドライブ
本当に長距離運転で大変だったけどイエローストーン来れてよかったと大きな声で叫びたい!
本日はジャクソンに宿泊
またのちほど
ゴールデンウィークに植えたなた豆が育ち始めました
全部で10個くらい植えたけど芽が出たのは3つ
双葉も出かけているのでこの子たちは無事に成長して欲しい
緑のカーテンになるのか?!
そして大きななた豆が成長するのか
ちょっと楽しみになってきた