goo blog サービス終了のお知らせ 

メロディのブログ

子育て、特に長女の発達障害のことや、自分の趣味(筋トレ、サプリメント、アンチエイジング)のことを綴っています。

PMS?

2023-07-13 07:55:51 | PMS、生理関連
昨日からとんでもなくイライラしてます

眠れないし、PMSだと思います。
長女のトラブルがあり、自分のケアなんかできないまま生理周期を迎えているし、こうなるよね。

グァーと沸き上がる怒り。

ねむれないから睡眠導入剤は服薬してます。

入浴時に日本酒とあら塩でお清め。
その一瞬と寝覚めだけはいいです。
でも我が家って起きてすぐにトラブルがあるから。
スムーズで穏やかな朝なんてないから。

だから朝からカーッとイライラしてます

2023年6月の生理記録

2023-06-16 12:24:34 | PMS、生理関連
2023年6月
6/15~でした。

今回、PMSがほとんどありませんでした。
私のPMSの主な症状が、不眠と過食とイライラ、しんどさです。
若干の不眠と若干のしんどさはあったもののまだまだ!という感じだったため、逆に生理が来たことに気づけなかったくらいです。
ゆるい糖質制限をしていたので、過食どころかカロリー控えめの食事でした。(そして痩せたし)

調べると、糖質制限をするとPMSが軽くなるという意見が出てきました。
意見レベルですが、私以外でもそう感じるんだからきっと効き目がある人もいるのでしょう。
こんなに顕著に効果があったので、私は続けます。
PMSが酷いと、更年期障害の症状も酷いと聞きます。これで改善されるならいいなぁ。

なお、PMSというか、生理前一週間は化粧ノリが悪く、化粧崩れしやすかったです。
お肌の調子が狂ったのかな…



2023年5月の生理記録

2023-05-16 17:33:16 | PMS、生理関連
2023年の生理は、
5/16~でした。


PMSは、過食と疲れやすさはありました。
風邪をひいてしまったのも関係あるかな。
(マスクを取った途端に風邪をひきました…)
その代わり、マッサージをしていたおかげか不眠はあまり感じませんでした。
中途覚醒はあったけど、寝付きは良かった。
これくらいなら許容範囲でした。
うちやま先生様々です。

2023年4月の生理記録

2023-04-19 15:17:00 | PMS、生理関連
4/16からPMSらしきイライラとしんどさで不眠になっていました。
新生活の忙しなさとPMSの身体症状で息が止まりそうで、コップの水が今にも溢れそうなギリギリな精神状態でした。

とにかく睡眠を確保しないと潰れてしまうと思ったので、4/17、4/18は久しぶりに睡眠導入剤を服用しました。

そして、本日4/19に無事に生理がきました

精神的に少しラクになりました。

4/19~4/23まででした。