数年前にかねまつのミススレンダー(ワイズB)を購入しました。
買ったものの、履くときつくて痛いから結局ほぼ履かず、まだまだきれいです。(私はワイズDの甲薄)
前回の体幹トレーニングで、かかと→内腿→お尻→コア(へその下辺り)を使って歩くトレーニングをしました。
その歩き方が身に付いてきているのか、そこまで爪先に体重がかからず、ヒールでも痛くなりにくくなっています。
試しにミススレンダーも履いてみたところ、通勤程度なら履けました!
ポイントは「通勤程度」に留めておいて、長時間履かないところでしょうか。
会社に着いてからは、会社履きサンダルに履き変えます。
歩く予定の日はいさぎよくスニーカーです。
足裏にべちゃっと体重が乗って、足の外側(ももの外側)を使って歩くと、足も痛いし太くなる…。
(いまだにグリッドローラーで外ももが激痛ですが)
ヒールも履きつつ、歩き方を少しずつ改善していきたいと思います(*´∇`*)
買ったものの、履くときつくて痛いから結局ほぼ履かず、まだまだきれいです。(私はワイズDの甲薄)
前回の体幹トレーニングで、かかと→内腿→お尻→コア(へその下辺り)を使って歩くトレーニングをしました。
その歩き方が身に付いてきているのか、そこまで爪先に体重がかからず、ヒールでも痛くなりにくくなっています。
試しにミススレンダーも履いてみたところ、通勤程度なら履けました!
ポイントは「通勤程度」に留めておいて、長時間履かないところでしょうか。
会社に着いてからは、会社履きサンダルに履き変えます。
歩く予定の日はいさぎよくスニーカーです。
足裏にべちゃっと体重が乗って、足の外側(ももの外側)を使って歩くと、足も痛いし太くなる…。
(いまだにグリッドローラーで外ももが激痛ですが)
ヒールも履きつつ、歩き方を少しずつ改善していきたいと思います(*´∇`*)