海の日とはよく言ったもので、今日の暑さは今年最高のようですね?
昨日、3人の仲間たちと多武峰ヒルクライムを敢行しました!
自分の中では、本格的な夏がくる前に今年の最高記録を出したいと狙ってました。
いつものように明日香の石舞台前の売店からスタート!
ペース配分を考えながら、飛ばしすぎないように慎重にペダルを回して、ひたすら坂を上りました。距離としては5km足らずですが勾配はキツく、体重の重さがそのままハンディになるヒルクライムでは、いつも止めとけばよかったなぁと後悔しながらも、頂上を目指しました。結果は27分38秒!26分47秒の自己ベストには届きませんでしたが、止まることなくトップをキープしながらフィニッシュできました。
赤い彗星の彼は初めて多武峰の頂上まで上りましたが、あまりにもしんどくて途中で吐いたそうです。しばらくはヒルクライムはしたくないと思ったかも知れません。
メタボブルーもこれからのシーズンは日中の暑さ対策をしっかりしながら、慎重に走りたいと思います。
最後にお知らせですが、今年もおはようサイクリングにボランティアとして3回、伴走させていただく予定です。29日、8月5日、12日の早朝6時から一時間、橿原市中央公民館前に集合です。都合がつく方は是非、参加してくださいね!
昨日、3人の仲間たちと多武峰ヒルクライムを敢行しました!
自分の中では、本格的な夏がくる前に今年の最高記録を出したいと狙ってました。
いつものように明日香の石舞台前の売店からスタート!
ペース配分を考えながら、飛ばしすぎないように慎重にペダルを回して、ひたすら坂を上りました。距離としては5km足らずですが勾配はキツく、体重の重さがそのままハンディになるヒルクライムでは、いつも止めとけばよかったなぁと後悔しながらも、頂上を目指しました。結果は27分38秒!26分47秒の自己ベストには届きませんでしたが、止まることなくトップをキープしながらフィニッシュできました。
赤い彗星の彼は初めて多武峰の頂上まで上りましたが、あまりにもしんどくて途中で吐いたそうです。しばらくはヒルクライムはしたくないと思ったかも知れません。
メタボブルーもこれからのシーズンは日中の暑さ対策をしっかりしながら、慎重に走りたいと思います。
最後にお知らせですが、今年もおはようサイクリングにボランティアとして3回、伴走させていただく予定です。29日、8月5日、12日の早朝6時から一時間、橿原市中央公民館前に集合です。都合がつく方は是非、参加してくださいね!