先日はヘンな天気に振り回されて走れなかったので今日は「晴れ」との天気予報を信じて走ってきました。
相棒はGIOS乗りのY本君です。
9:00に万葉ホールを出発しまずは北上。ランチは奈良市内の予定ですが、距離を伸ばすため京都府内まで走ります。

JR加茂駅が見えるコンビニでひと休み。

ゴディバのショコラカフェです。
Y本君は木津川市内も勝手知ったる感じで先導してくれます。道を覚えるのが得意のようで羨ましい限りです。

ランチは奈良市内のこのお店。昨年夏にかき氷を食べに来たことがあり、ランチも美味そうだなと思ってたので再訪です。

彼はこんなソースカツ丼とミニそば。

私は芳寿豚カツがのった温蕎麦です。長崎の貴重な豚だそうで、少々高めでしたが美味しかったです!
お店の方はとても親切で、帰りに外までお見送りしてくれて、その方もロードバイクに乗られる方でした。「給水だけでも寄ってくださいね」とサービス満点です!また夏にかき氷食べに行くので、どなたかご一緒にいかがですか?

ランチの後はスイーツタイム!
郡山の九条駅前にあるお店です。1月に寄った時はお持ち帰りのみの営業だったので今回は初めての訪問です。

こんなモンブラン初めて食べました。コーヒーも特大サイズ!完全に食べ過ぎですが美味しかったので満足です。

郡山のお城まつりが今日から始まっていたので寄ってみました。

お店はたくさん出ていて賑わっていました。

でも桜はまだつぼみでした。

咲いてたのはこれくらいでした。
桜がきれいな時は自転車では入れないくらい混み合うと思うので、グルっと見て回れただけでもよしとしましょう。
今回の総走行距離は73.23km、平均速度は19.66km/h、消費カロリーは1765kcalでした。風がなければ気持ちよく走れる季節になってきました。これからいい季節になってきます。ローディーの皆さん、また一緒に走りましょう!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!
相棒はGIOS乗りのY本君です。
9:00に万葉ホールを出発しまずは北上。ランチは奈良市内の予定ですが、距離を伸ばすため京都府内まで走ります。

JR加茂駅が見えるコンビニでひと休み。

ゴディバのショコラカフェです。
Y本君は木津川市内も勝手知ったる感じで先導してくれます。道を覚えるのが得意のようで羨ましい限りです。

ランチは奈良市内のこのお店。昨年夏にかき氷を食べに来たことがあり、ランチも美味そうだなと思ってたので再訪です。

彼はこんなソースカツ丼とミニそば。

私は芳寿豚カツがのった温蕎麦です。長崎の貴重な豚だそうで、少々高めでしたが美味しかったです!
お店の方はとても親切で、帰りに外までお見送りしてくれて、その方もロードバイクに乗られる方でした。「給水だけでも寄ってくださいね」とサービス満点です!また夏にかき氷食べに行くので、どなたかご一緒にいかがですか?

ランチの後はスイーツタイム!
郡山の九条駅前にあるお店です。1月に寄った時はお持ち帰りのみの営業だったので今回は初めての訪問です。

こんなモンブラン初めて食べました。コーヒーも特大サイズ!完全に食べ過ぎですが美味しかったので満足です。

郡山のお城まつりが今日から始まっていたので寄ってみました。

お店はたくさん出ていて賑わっていました。

でも桜はまだつぼみでした。

咲いてたのはこれくらいでした。
桜がきれいな時は自転車では入れないくらい混み合うと思うので、グルっと見て回れただけでもよしとしましょう。
今回の総走行距離は73.23km、平均速度は19.66km/h、消費カロリーは1765kcalでした。風がなければ気持ちよく走れる季節になってきました。これからいい季節になってきます。ローディーの皆さん、また一緒に走りましょう!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!