昨日は天気予報通りのいい天気でしたね!
結構ガッツリ走ってきてぐったりだったので、本日ゆったりとブログを書いてます。
9:00に宇陀市のあきのの湯に集合。今回の相棒はアスリートのM井君です。
目指したのは名張市の青蓮寺湖畔にあるレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/2b66c5fba0e83402e11b17794147f56e.jpg)
平成榛原子供のもり公園の桜もほぼ満開でした。
ここからしばらくは桜の写真をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/1c50359a1423006bd131b04baf3e3c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/1eec35a2d2a66aca09328420e0842fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/46a2dfdc274d21c1a0f74622330c08e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/8d0ae4dbf10c714ee289ac3f5060c9e3.jpg)
どこへ向かっても桜を見ながらのサイクリングで、気持ちよく走れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/ebdb7f2d03014d211f86899b97a684d2.jpg)
なかなかの激坂(最大斜度11%!)を走り切り、青蓮寺湖畔に着いて見えてきたおしゃれなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/d89ac68a6f07771d57f992c4332eb737.jpg)
看板の文字がよく読めなかったので少し疑問は残しつつ店内へ。バイキング料理が食べられるとのことだった割には狭くて、メニューを見ても軽いものばかり。
どうやら違うお店に入ってしまったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/0edf7d3a4666e4da0ac862748d13d486.jpg)
まぁ入ってしまったし、途中で何も食べてなかったのでスコーンとミルクティーを注文。思いがけず美味しかったのでこれはこれでOKです。
その後、バイキング料理は無理かも?と思いつつ目標のお店へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/d1ff92ed37ab7f23a3d61fe97202fa34.jpg)
今度は間違わずに到着。巨大なログハウスのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/4d476e17b722aa62f95f54f09844bd4e.jpg)
お値段はまぁまぁしますがバイキング料理を食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/7b56d1c604cad113c8af0ee0dec0e274.jpg)
食べる気になれば食べれるもんです。野菜が豊富でぜんまいの天ぷらまでありました。この後、スイーツを含めて2回取りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/beabe54231abb97f0e7927f8ba4c6c51.jpg)
食後に湖畔を少し下って対岸から見たお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/c3f09bf23def9db38e61a5d9f7d0dd45.jpg)
これは青蓮寺湖の水中から上がってきた(?)M井君です。ウソです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/d0905040b53d4c1cff55092bd69edafe.jpg)
湖畔の桜もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/5259ccebfd02bbb78840952afd9314fb.jpg)
長いストレートの線路沿いに出たので撮り鉄をやってみました。普通の近鉄特急でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/090125fd73c7ffa456e588ad699ae558.jpg)
今回のコースは長い上り坂もたくさんありました。M井君が先に上りきって、四苦八苦している私を撮ってくれたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/a2dea1ba2f794eabb072de4b9f22ffb0.jpg)
全行程の34%の時間を上りに費やしていたようです。そりゃ筋肉痛にもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/eb62a47fae2de7bd5cf16acee546da48.jpg)
ゴール手前の和菓子のお店でスイーツタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/38c1e7950f0d574295eb420c6148308f.jpg)
焼き立てのみたらし団子に癒やされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/38b60a98d1d14953ab43cd74872694e4.jpg)
今回の総走行距離は77.98km、平均速度は19.30km/h、消費カロリーは1854kcalでした。桜あり、たっぷりのランチあり、美味しい和洋のスイーツあり、そして激坂もありと充実したサイクリングになりました。寒さも和らぎ今回からハーフグローブで走りました。走り始めは風が冷たい感じでしたが、途中から問題なく走れました。
やはり課題は上り坂!増量した体重が重くのしかかってきます。しっかり走り込んでいきたいので皆さん一緒に走りましょう!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!
結構ガッツリ走ってきてぐったりだったので、本日ゆったりとブログを書いてます。
9:00に宇陀市のあきのの湯に集合。今回の相棒はアスリートのM井君です。
目指したのは名張市の青蓮寺湖畔にあるレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/21/2b66c5fba0e83402e11b17794147f56e.jpg)
平成榛原子供のもり公園の桜もほぼ満開でした。
ここからしばらくは桜の写真をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/1c50359a1423006bd131b04baf3e3c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/1eec35a2d2a66aca09328420e0842fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/46a2dfdc274d21c1a0f74622330c08e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/57/8d0ae4dbf10c714ee289ac3f5060c9e3.jpg)
どこへ向かっても桜を見ながらのサイクリングで、気持ちよく走れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/73/ebdb7f2d03014d211f86899b97a684d2.jpg)
なかなかの激坂(最大斜度11%!)を走り切り、青蓮寺湖畔に着いて見えてきたおしゃれなお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/56/d89ac68a6f07771d57f992c4332eb737.jpg)
看板の文字がよく読めなかったので少し疑問は残しつつ店内へ。バイキング料理が食べられるとのことだった割には狭くて、メニューを見ても軽いものばかり。
どうやら違うお店に入ってしまったようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3d/0edf7d3a4666e4da0ac862748d13d486.jpg)
まぁ入ってしまったし、途中で何も食べてなかったのでスコーンとミルクティーを注文。思いがけず美味しかったのでこれはこれでOKです。
その後、バイキング料理は無理かも?と思いつつ目標のお店へ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/77/d1ff92ed37ab7f23a3d61fe97202fa34.jpg)
今度は間違わずに到着。巨大なログハウスのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/65/4d476e17b722aa62f95f54f09844bd4e.jpg)
お値段はまぁまぁしますがバイキング料理を食べることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/38/7b56d1c604cad113c8af0ee0dec0e274.jpg)
食べる気になれば食べれるもんです。野菜が豊富でぜんまいの天ぷらまでありました。この後、スイーツを含めて2回取りに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/56/beabe54231abb97f0e7927f8ba4c6c51.jpg)
食後に湖畔を少し下って対岸から見たお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/53/c3f09bf23def9db38e61a5d9f7d0dd45.jpg)
これは青蓮寺湖の水中から上がってきた(?)M井君です。ウソです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/37/d0905040b53d4c1cff55092bd69edafe.jpg)
湖畔の桜もきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/5259ccebfd02bbb78840952afd9314fb.jpg)
長いストレートの線路沿いに出たので撮り鉄をやってみました。普通の近鉄特急でしたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/66/090125fd73c7ffa456e588ad699ae558.jpg)
今回のコースは長い上り坂もたくさんありました。M井君が先に上りきって、四苦八苦している私を撮ってくれたのがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/25/a2dea1ba2f794eabb072de4b9f22ffb0.jpg)
全行程の34%の時間を上りに費やしていたようです。そりゃ筋肉痛にもなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/62/eb62a47fae2de7bd5cf16acee546da48.jpg)
ゴール手前の和菓子のお店でスイーツタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2a/38c1e7950f0d574295eb420c6148308f.jpg)
焼き立てのみたらし団子に癒やされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dd/38b60a98d1d14953ab43cd74872694e4.jpg)
今回の総走行距離は77.98km、平均速度は19.30km/h、消費カロリーは1854kcalでした。桜あり、たっぷりのランチあり、美味しい和洋のスイーツあり、そして激坂もありと充実したサイクリングになりました。寒さも和らぎ今回からハーフグローブで走りました。走り始めは風が冷たい感じでしたが、途中から問題なく走れました。
やはり課題は上り坂!増量した体重が重くのしかかってきます。しっかり走り込んでいきたいので皆さん一緒に走りましょう!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!