
皆さま、あけましておめでとうございます!穏やかな年末年始を迎えていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?この写真は自宅から見える初日の出です。
前回の続きの2019年の総括(後半)です。
7月は梅雨の影響でなかなか走れず。


早朝からおしゃれなカフェでモーニングしたり。

撮り鉄をしたりしながら昼までのサイクリングを楽しみました。



8月は暑さとの戦いで軽く熱中症になりながらも(?)凍ったペットボトルを背中のポケットに入れて走り回りました。

9月には初めて花園ラグビー場までサイクリング。この時点ではラグビーワールドカップ日本大会があれほど盛り上がるとは想像していませんでした。



10月は台風の影響でなかなか走れず。そんな中、NHKの朝ドラ「スカーレット」のラッピング電車を撮影して回るサイクリングを実施。一日に同じ電車を4箇所で撮影するという貴重な経験でした。


11月には天気予報に振り回されながらも京都の和束方面へ。「天空カフェ」なる珍しいスポットにも行ってきました。




12月には黒滝方面への山間サイクリングや、店内に本物の電気機関車の先頭部分が飾ってある京都のパン屋までサイクリングしました。
2019年の総走行距離は3,902.67km、ロードバイクにまたがった日数は117日でした。昨年より820.9km、43日多いという結果でした。
昨年はサイクリング仲間のY本君にお子さん誕生といううれしいニュースがあったり、U田さんにおかれては大切なご家族を亡くされるという悲しい出来事がありました。私は5年ぶりの人事異動で初めての部署に異動するなど、各々の環境に変化があった1年でした。
2020年は本格的にロードバイクに乗り始めて10年目に突入します。もう今より速くなることはないと思いますが、楽しくロングライドを続けられるよう健康な身体を維持していきたいです。
ロードバイクに興味はあるけど何から始めればいいかわからないという人は、ぜひコメントください。今年こそ始めませんか?始めてみればきっとわかります。楽しさをぜひ体感してください。
最後に、昨年一年間つたないブログを読んでいただきありがとうございました。今年も走り続けますので引き続きよろしくお願いします!今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!