三連休初日の本日、唯一天気がよさそうだったので久しぶりに愛車にロードバイクを積み込んで遠出してきました!

こんなふうに分解する必要もなく、立てたまま積み込める素晴らしい愛車です。ロードバイクに乗り始める少し前、クロスバイクの頃からお世話になってる相棒です。

たまたま持って行ってて助かりました。

脱いで畳んだらこんなふうに小さくなるのでサイクルジャージの背中のポケットに入れて再スタートです。

川沿いの快適な道を走っていきます。

でも、たまにこんなふうに行き止まりになることもあります。そんな時でも自転車なら近くの階段を担いで降りることもでき、機動力抜群です!

なかなかコンビニが見当たらず御坊駅前でやっと休憩!今回初めてこのスイーツを買ってみました。

外はカリッと中はもっちり、「カリモッチ」と言われてるそうですがまさにその通り!美味しいコンビニスイーツでした。


海沿いのアップダウンはキツイけど海なし県に住む我々にはこの風景はたまりません!

走ってる途中で妙なものを発見!海に浮かぶ黒い物体、何かわかりますか?

なんと潜水艦が浮上している珍しい光景で、乗組員が小舟で運ばれるというシーンでした。どうやら事故ではなさそうでしたがかなりレアな風景でした。

今回のランチはこちらのお店。何の変哲もない、どちらかと言うとさびれたお店(失礼!)です。

店内も普通の小汚い感じのお店です(失礼!)

お好み焼き屋さんなのですが、このチャンポンが名物とのこと。確かにボリューム、味ともに満足の一品でした!

この通りきれいに完食!少し塩味が濃いめですが美味しかったです。ちなみにこれを目当てに続々とお客さんが入って来てたので本当に名物なのでしょう。オススメです!


海沿いを走り、「道の駅白崎海洋公園」へ。台風前のようにすごい強風で、ハンドルが取られるくらいの激しい状況でした。

それでも車はいっぱいになるくらい停まってました。何回か来てますがこんなに賑わってるのは初めてかも?あまりにも風が強いため公園内を歩くのはやめておきました。


とにかく風が冷たく、温かいものを求めて道の駅へ。

ホットコーヒーと板チョコでホッとひと息。そろそろホットコーヒーが美味しい季節になってきました。

スタート地点のほたるの湯まであと1kmという所から最後の登りです。

車にロードバイクを積み込み、今回は温泉につかってゆっくりしました。

お風呂上がりのコーラ、アイスは格別でした。

帰りの車内ではロードバイクもぐったりしてるように見えました。


今回の総走行距離は76.41km、平均速度は19.1km/h、消費カロリーは1581kcalでした。獲得標高は857mと、やはり海沿いの細かいアップダウンでかなり登ったようです。距離は普通ですがいいトレーニングになりました。
今回も相棒はM井君、彼はいつも素晴らしいコースを提案してくれます。
6:30に私の自宅に集合し、愛車のスパーダに2台のロードバイクを積み込みます。

こんなふうに分解する必要もなく、立てたまま積み込める素晴らしい愛車です。ロードバイクに乗り始める少し前、クロスバイクの頃からお世話になってる相棒です。
まずは車でスタート地点になる「滝原温泉ほたるの湯」へ。8:00過ぎに到着しスタートしようとしたところ、季節が進み過ぎて寒いくらいだったので、今季初のウインドブレーカー着用でのスタートとなりました。

たまたま持って行ってて助かりました。
途中で脱ぐことになりますが、走り始めは寒かったです。

脱いで畳んだらこんなふうに小さくなるのでサイクルジャージの背中のポケットに入れて再スタートです。

川沿いの快適な道を走っていきます。
車が入ってこない道は走りやすい!

でも、たまにこんなふうに行き止まりになることもあります。そんな時でも自転車なら近くの階段を担いで降りることもでき、機動力抜群です!

なかなかコンビニが見当たらず御坊駅前でやっと休憩!今回初めてこのスイーツを買ってみました。

外はカリッと中はもっちり、「カリモッチ」と言われてるそうですがまさにその通り!美味しいコンビニスイーツでした。


海沿いのアップダウンはキツイけど海なし県に住む我々にはこの風景はたまりません!

走ってる途中で妙なものを発見!海に浮かぶ黒い物体、何かわかりますか?

なんと潜水艦が浮上している珍しい光景で、乗組員が小舟で運ばれるというシーンでした。どうやら事故ではなさそうでしたがかなりレアな風景でした。

今回のランチはこちらのお店。何の変哲もない、どちらかと言うとさびれたお店(失礼!)です。

店内も普通の小汚い感じのお店です(失礼!)

お好み焼き屋さんなのですが、このチャンポンが名物とのこと。確かにボリューム、味ともに満足の一品でした!

この通りきれいに完食!少し塩味が濃いめですが美味しかったです。ちなみにこれを目当てに続々とお客さんが入って来てたので本当に名物なのでしょう。オススメです!


海沿いを走り、「道の駅白崎海洋公園」へ。台風前のようにすごい強風で、ハンドルが取られるくらいの激しい状況でした。

それでも車はいっぱいになるくらい停まってました。何回か来てますがこんなに賑わってるのは初めてかも?あまりにも風が強いため公園内を歩くのはやめておきました。


とにかく風が冷たく、温かいものを求めて道の駅へ。

ホットコーヒーと板チョコでホッとひと息。そろそろホットコーヒーが美味しい季節になってきました。

スタート地点のほたるの湯まであと1kmという所から最後の登りです。

車にロードバイクを積み込み、今回は温泉につかってゆっくりしました。

お風呂上がりのコーラ、アイスは格別でした。

帰りの車内ではロードバイクもぐったりしてるように見えました。


今回の総走行距離は76.41km、平均速度は19.1km/h、消費カロリーは1581kcalでした。獲得標高は857mと、やはり海沿いの細かいアップダウンでかなり登ったようです。距離は普通ですがいいトレーニングになりました。
今回、愛車にロードバイクを積み込んで遠出しましたが、もしかするとこれがラストになるかも知れません。13年乗り続けてきた愛車をこの度知人に譲り、新しく相棒を迎えることになります。今まで本当にあちこち走りに行く際に安全に運んでくれた愛車に感謝してます。次のオーナーにもかわいがってもらえることを祈っています。
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!