3日の走り初め以来のサイクリングに行ってきました!相棒はアスリートのM井君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/a5a27323baf06d92fbdfa3a2b0b46fd3.jpg?1674294336)
香芝のどんづるぼうを抜けて大阪府内へ、石川沿いのサイクリングロードからはPLの塔が見えます。以前この塔の下まで走ったこともありました。あちこち走り回ってきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/392532d04c847de0c17088d2a5ece3e9.jpg?1674294461)
目的地のお店に到着!バイクスタンドが二つ用意されていて、片方はフェンスを利用してうまく設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/55635da10206251cd5ceffd20aa704ab.jpg?1674294551)
外観はこんな可愛らしい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/5c5da38570a58f1c80d0cc26ffabf55f.jpg?1674294585)
店内にはロードバイクがぶら下げられてます。これは奥様が乗られるロードバイクだそうです。ちなみにかなりいいバイクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/fd54e456f526f79c9902ed80ed243388.jpg?1674294642)
窓から見えるテラス席はすぐ目の前が山!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/271afabc6dc01ea634113f4df124f5fc.jpg?1674294702)
メニューについてマスターの説明を受けて、注文したのは週替わりのピザのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/db2f41af06204883e69d6f664aa449ba.jpg?1674294740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/09c6af1eb1a52b9d9a59f2d51d2c0447.jpg?1674294740)
ベーコンと葉玉ねぎのピザ、野菜サラダ、スープ、食後にほうじ茶のプリンとコーヒー、これで1,500円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/8fa2a84f2243c1ca837807f114958ea0.jpg?1674294927)
食後は大阪と和歌山の県境にある紀見峠を越えて橋本市内へ。橋本駅前のトイレで休憩。まことちゃんも寒そう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/651b7109742d27079500b74d72a6fa29.jpg?1674294996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/4a97880929574173de46b0220315fe86.jpg?1674294996)
駅前にあるいつものパン屋「カントリー◯イド」へ。寒いので店内でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/886b497da24066dd8e2df25791f54735.jpg?1674295034)
ガッツリ走ったのでパン2個とコーヒーで補給。ちょっと食べ過ぎかも?でもここのパンは美味しいので1個には絞れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/32e36a8086fe67a8cd448924ed1c0623.jpg?1674295081)
吉野口駅前のトイレで最後の休憩。ここまで帰ってくればもう大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/d8ca61204aa836ce4883fd39e91b4351.jpg?1674295126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/39e73904101b6f6b1a5eec72b0502419.jpg?1674295126)
今回の総走行距離は89.26km、平均速度は19.2km/h、消費カロリーは1631kcalでした。数箇所の登りもありいいトレーニングになりました。
8:30に高取町リベルテホール前集合、目指したのは河内長野にあるピザ屋さんです。
実は、この極寒期にシューズカバーを忘れるというやってはならない失敗をやらかしてしまいました!
スタート直後はどうなることかと心配でしたが、結果的にはなんとか無事に完走できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/a5a27323baf06d92fbdfa3a2b0b46fd3.jpg?1674294336)
香芝のどんづるぼうを抜けて大阪府内へ、石川沿いのサイクリングロードからはPLの塔が見えます。以前この塔の下まで走ったこともありました。あちこち走り回ってきたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/392532d04c847de0c17088d2a5ece3e9.jpg?1674294461)
目的地のお店に到着!バイクスタンドが二つ用意されていて、片方はフェンスを利用してうまく設置されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/55635da10206251cd5ceffd20aa704ab.jpg?1674294551)
外観はこんな可愛らしい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/5c5da38570a58f1c80d0cc26ffabf55f.jpg?1674294585)
店内にはロードバイクがぶら下げられてます。これは奥様が乗られるロードバイクだそうです。ちなみにかなりいいバイクでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d8/fd54e456f526f79c9902ed80ed243388.jpg?1674294642)
窓から見えるテラス席はすぐ目の前が山!
いい季節になればこのテラス席もいいと思いますが、今は店内一択!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3a/271afabc6dc01ea634113f4df124f5fc.jpg?1674294702)
メニューについてマスターの説明を受けて、注文したのは週替わりのピザのセットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/db2f41af06204883e69d6f664aa449ba.jpg?1674294740)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4b/09c6af1eb1a52b9d9a59f2d51d2c0447.jpg?1674294740)
ベーコンと葉玉ねぎのピザ、野菜サラダ、スープ、食後にほうじ茶のプリンとコーヒー、これで1,500円でした。
ピザが美味しかったのでオススメです!
マスターも奥様も自転車乗りだそうで、店内ではご自分達で撮影されたサイクリングの様子を放映されていました。犬好きのご夫婦のようで犬と一緒に入店できるお店で店名も「in◯koubou」です!いいお店でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/8fa2a84f2243c1ca837807f114958ea0.jpg?1674294927)
食後は大阪と和歌山の県境にある紀見峠を越えて橋本市内へ。橋本駅前のトイレで休憩。まことちゃんも寒そう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/651b7109742d27079500b74d72a6fa29.jpg?1674294996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a7/4a97880929574173de46b0220315fe86.jpg?1674294996)
駅前にあるいつものパン屋「カントリー◯イド」へ。寒いので店内でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/37/886b497da24066dd8e2df25791f54735.jpg?1674295034)
ガッツリ走ったのでパン2個とコーヒーで補給。ちょっと食べ過ぎかも?でもここのパンは美味しいので1個には絞れません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7d/32e36a8086fe67a8cd448924ed1c0623.jpg?1674295081)
吉野口駅前のトイレで最後の休憩。ここまで帰ってくればもう大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/49/d8ca61204aa836ce4883fd39e91b4351.jpg?1674295126)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3e/39e73904101b6f6b1a5eec72b0502419.jpg?1674295126)
今回の総走行距離は89.26km、平均速度は19.2km/h、消費カロリーは1631kcalでした。数箇所の登りもありいいトレーニングになりました。
まだまだ冬真っ只中ですが、大勢のサイクリストと行き合いました。みんな寒さに負けず走ってるようです。皆さんも思い切って走りに出かけませんか?お誘いお待ちしてます!
今回も最後まで読んでくれてありがとうございました!