

台風の前の貴重な好天を利用して、早朝から赤い彗星のU島君と高取城跡を目指してサイクリングに出かけてきました。
7:15かしはら万葉ホールで待合せして、明日香を抜けて高取へ。ところが、飛鳥駅近くの上り坂の途中でいつになくペダルが重く、後輪付近から一定間隔でカタン、カタンと異音が!まさかと思いながら後輪を確認するとなんとタイヤがペチャンコ!
携帯ポンプで空気を入れて、何食わぬ様子で先行してしまったU島君を追いかけ、高取城跡へと登る手前で待ってくれてる彼と合流。自転車トラブルを伝えて、登る気マンマンだった彼には諦めてもらっていつもの町屋カフェへ。
モーニングを食べてドリンクのお代わりもいただき、さぁ帰ろうと自転車を見ると後輪がまたもやペチャンコ!
再度携帯ポンプで空気を入れて、なんとか走れるかと思ったけど2分くらいで異常に気付きリタイヤ!親切なU島君が一人で自宅へ車を取りに走ってくれて迎えに来てもらいました。
帰宅後、チューブを引っ張り出してよく見たら目に見えない小さな穴から空気が漏れ出しているのを発見!四苦八苦しながらチューブ交換をやり終えました。久しぶりにホイールを外したついでにスプロケットという後輪のギア部分をきれいにしました。写真は手入れ前と手入れ後のその部分です。ちょっとわかりにくいかな?
ところで、明日は私の職場の仲間が大阪のライヴハウスでバンドボーカルとして出演するので楽しんできます。いい演奏だったらブログで紹介します。Y村君、期待してますよ!頑張ってや!
今週も最後まで読んでくれてありがとうございました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます