鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
吉備路そうじゃマラソン(フル)にエントリー中

カラス天狗さま、お願い事が。

2012-11-10 19:07:47 | スポーツ

 今日は午前中はインフルエンザの予防注射。
40過ぎてからきちんと打つようなりました。もう中高年ですから・・・(笑)。ところが医者に筋肉質ですねと誉められましたが・・・・。実はオジサンの右足の怪我を直してくれた方なんですが10年以上前の手術のとき、「30歳とは思えない酷い数字の血」と言われたお方です。
さすがに忘れてるか。当時と病院も違うし。こっちも老けたし

今日は激しい運動はしちゃだめだそうですが・・・・。おととしはそのまま、大山に登ってました(^_-)。
病院のあと少し時間があったので、自転車で玉作湯神社へ。

Dscn5665_2

神社のモミジは紅葉が進んでいました。神社の本殿前を右にまがり、コンクリートの階段を登ってい行き、先月登った要害山の登山口を通り過ぎると手製の標識。

Dscn5668_2

お金のかかった標識よりよっほど良いです。地元の方に愛されてる気がします。
この標識を左にあがると、要害山の一ノ平への標識がありますがやり過ごして・・・

Dscn5669

竹林を過ぎ・・・。

Dscn5670
雑木林の中を登ると・・・。来待石の石段が現れ始め、送電線の下に出ます。そのあとの分岐をまた左へそのまま階段を登ると。

Dscn5674
ここがカラス天狗。入口右手には不動明王が控えます。あれ?カラス天狗のほうが不動明王より上?。

Dscn5675

本殿の横にあるのがカラス天狗さんでしょうか?いろいろお願いしました。お願いの内容は内緒です

片道10分程度ですが、ぷち登山を楽しみました。














Dscn5678_3

Dscn5678_2

Dscn5678

Dscn5668


Dscn5678_4

Dscn5678_5


山行に行けそうにない(・_・;)

2012-11-10 00:02:00 | 日記

最近、山に行ってないから、気持ちの調子が良くないです。
結婚する1年前から行動範囲がどんどん狭くなっていきます。しょうがないことですが。
だから夜、憂さ晴らしにウオーキングやジョギングに行くことが多くなりました。

Dvc00044

こんな綺麗なものも見えたりします。(携帯なので程度が悪いけど。)

Dc102625
2年前の甲ガ山。紅葉が綺麗でした・・・・。
ああ山に行きたい。