今朝は朝から雨。ときおり霰や霙になるという2月くらいの寒さに逆戻り。
来週は奥出雲なのでこの天候の中走っても良いことはなさそうなので、思い切ってランオフ。
家族で、松江フォーゲルパークにお出かけする。
年間パスポート持ちなので、こういった寒い冬の日は助かる。
なにせボウズは外にお出かけしたくて、朝から駄々こねまくり。外が好きなのはオレに似たな・・・・・・・。
温室をつなぐルートは屋根もあるので、濡れることはない。
ただ園内に2時間も居られない、うちの嫁やボウズにも困ったなあ・・・。
ゆっくり鳥や花の写真とか取れないんだよなあ。
スナップ写真程度を数枚とって今日もお終い。
で今後のレースプランなんだが・・・・。
5月 麒麟獅子マラソン (ハーフ)エントリー済
6月 神話再生の郷マラニック (50k)エントリー済
7月 ピクニックラン桜江(ハーフ)または神鍋高原のトレラン(42k)
8月 ランインフォのもみの木森林公園マラソン(30k)または広島クロスカントリー(8k)
9月 2つの候補の間で揺れ動き中
一つ目。
家から車で3時間半。4時には出ないと60キロの当日受付に間に合わないし、帰りは仮眠取らないとやばそう。
参加費は13000円
2つ目。
家から車で3時間半。
66キロなら2時にでないと当日受付に間に合わないし、参加費は10000円
44キロなら4時半でも大丈夫かなア。参加費は6000円。でも帰りはどっちにしても仮眠は必要。
コレがダメなら八幡高原聖湖のハーフか、やさかのウルトラマラニック70kあるけど朝早いし・・・。
10月はうーん・・・。緑水湖は家族参加なので置いといて、八頭の森下広一杯のハーフかなア。
11月は岡山マラソンで落選時はなかうみマラソンのハーフか、新見市しんごうのハーフか。神戸マラソンもあるが、オレには交通費かかりすぎて無理
12月は国宝松江城マラソンで落選時は佐用マラソンウオークか、土師ダム湖畔のハーフか
結局、11月と12月のフルマラソンにエントリーできるかにかかってんだよねえ。
来週は奥出雲なのでこの天候の中走っても良いことはなさそうなので、思い切ってランオフ。
家族で、松江フォーゲルパークにお出かけする。
年間パスポート持ちなので、こういった寒い冬の日は助かる。
なにせボウズは外にお出かけしたくて、朝から駄々こねまくり。外が好きなのはオレに似たな・・・・・・・。
温室をつなぐルートは屋根もあるので、濡れることはない。
ただ園内に2時間も居られない、うちの嫁やボウズにも困ったなあ・・・。
ゆっくり鳥や花の写真とか取れないんだよなあ。
スナップ写真程度を数枚とって今日もお終い。
で今後のレースプランなんだが・・・・。
5月 麒麟獅子マラソン (ハーフ)エントリー済
6月 神話再生の郷マラニック (50k)エントリー済
7月 ピクニックラン桜江(ハーフ)または神鍋高原のトレラン(42k)
8月 ランインフォのもみの木森林公園マラソン(30k)または広島クロスカントリー(8k)
9月 2つの候補の間で揺れ動き中
一つ目。
家から車で3時間半。4時には出ないと60キロの当日受付に間に合わないし、帰りは仮眠取らないとやばそう。
参加費は13000円
2つ目。
家から車で3時間半。
66キロなら2時にでないと当日受付に間に合わないし、参加費は10000円
44キロなら4時半でも大丈夫かなア。参加費は6000円。でも帰りはどっちにしても仮眠は必要。
コレがダメなら八幡高原聖湖のハーフか、やさかのウルトラマラニック70kあるけど朝早いし・・・。
10月はうーん・・・。緑水湖は家族参加なので置いといて、八頭の森下広一杯のハーフかなア。
11月は岡山マラソンで落選時はなかうみマラソンのハーフか、新見市しんごうのハーフか。神戸マラソンもあるが、オレには交通費かかりすぎて無理
12月は国宝松江城マラソンで落選時は佐用マラソンウオークか、土師ダム湖畔のハーフか
結局、11月と12月のフルマラソンにエントリーできるかにかかってんだよねえ。