今朝、ボウズはなぜか4時起き。
1時間は大人しくしていたが、おもちゃを引っ張り出したり、ぬいぐるみをお風呂で洗ってみたり・・・。家の中をバタバタ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/4d327fca88ece1c31e6556558f209044.jpg)
今日は医大まで行くので仕事はお休み。
なので雨の中チョイと走りに出かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/b581f749273a23cb4184a8fe581f34bc.jpg)
日曜のLSDが効いたのか疲労は残っていないようで気持ちよく8キロジョグ。
医大で診察中、マンション管理組合(うちはマンション暮らし)から電話。
すごく、いやな予感がした。
案の定、階下の住人から足音の苦情。
何度か書いているが、うちのボウズは自閉症。それに多動、衝動の傾向があって無理に抑え込むとパニックになるので、刺激しないように対応するのだが、どうしようもない時がある。
以前にその方から苦情があり、管理組合を通じて自閉症の話は伝えているし、リビングにはマットを2重にで敷いているし、あまり騒ぐようだと深夜や早朝にもにドライブにも出かけていることは説明したが、その方も孫が来たとき騒ぐので大変なのは理解してるとのこと。
ホントは理解されてはないだろうな。
気になるなら説明するから「直接言いに来てくれ」とは言ったが、どうなることやら。
ホントは
多動性や衝動性を抑える薬や、睡眠を安定させる薬まで服用させている。
これ以上の事をするなら足枷とさるぐつわするしかないけど、それじゃあ虐待になるしね。
ローンあるのに家を売るわけにもいかないし・・・・。
子どもの安全管理を考えると、マンションなら扉は一つだし、階が低けりゃ落ちても死ぬことはない。
幼稚園や保育園の建設計画があると予定地近隣の老人(階下の方もオレより年上)が反対するって図式と似てる気がする。
なんだか子育てに不寛容な世の中だ。
こんなんじゃあ、人口増えないよな。なんでこんな世の中になったのかなあ・・・・・。
1時間は大人しくしていたが、おもちゃを引っ張り出したり、ぬいぐるみをお風呂で洗ってみたり・・・。家の中をバタバタ・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d9/4d327fca88ece1c31e6556558f209044.jpg)
今日は医大まで行くので仕事はお休み。
なので雨の中チョイと走りに出かける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/b581f749273a23cb4184a8fe581f34bc.jpg)
日曜のLSDが効いたのか疲労は残っていないようで気持ちよく8キロジョグ。
医大で診察中、マンション管理組合(うちはマンション暮らし)から電話。
すごく、いやな予感がした。
案の定、階下の住人から足音の苦情。
何度か書いているが、うちのボウズは自閉症。それに多動、衝動の傾向があって無理に抑え込むとパニックになるので、刺激しないように対応するのだが、どうしようもない時がある。
以前にその方から苦情があり、管理組合を通じて自閉症の話は伝えているし、リビングにはマットを2重にで敷いているし、あまり騒ぐようだと深夜や早朝にもにドライブにも出かけていることは説明したが、その方も孫が来たとき騒ぐので大変なのは理解してるとのこと。
ホントは理解されてはないだろうな。
気になるなら説明するから「直接言いに来てくれ」とは言ったが、どうなることやら。
ホントは
多動性や衝動性を抑える薬や、睡眠を安定させる薬まで服用させている。
これ以上の事をするなら足枷とさるぐつわするしかないけど、それじゃあ虐待になるしね。
ローンあるのに家を売るわけにもいかないし・・・・。
子どもの安全管理を考えると、マンションなら扉は一つだし、階が低けりゃ落ちても死ぬことはない。
幼稚園や保育園の建設計画があると予定地近隣の老人(階下の方もオレより年上)が反対するって図式と似てる気がする。
なんだか子育てに不寛容な世の中だ。
こんなんじゃあ、人口増えないよな。なんでこんな世の中になったのかなあ・・・・・。