今朝はもうのんびり走ろうと・・・・・・。
朝6時半に家を出る。この時点ですでに気温は27℃台。
暑い・・・・暑い。キロ7分半でも2キロも走れば吹き出る汗。
昨夜は曇っていて熱が逃げず、風がないのでさらに暑くなったかな
宍道湖をおよぐアカエイが見えた。大きさは40センチほどか。
小学生に入るまでいた本家は魚屋で良く店先に置いてあったけど、今は食うひといるのかな。
野代川の砂州はあまり小さくならない。
上流はダムがあるからあまり砂は出ないはずだがじぎょう、宍道湖の覆砂事業が原因かな。
帰ってきたときには29℃に。
曇ってたおかげで、日が当たらなかった分、なんとか12キロ走行。
今日のガリガリ君。
ひと風呂浴びて、古浦の海水浴場に。
このあと転んで顔面から飛び込んだボウズだった。
でもこの時期でもクラゲが居てチクチク刺されて痛いので早々に撤収。
地元の嫁に言わすと、この浜には大事には至らないがそういうクラゲがいるらしい。
外海モロに面してるからか。
お昼寝して、出雲のしまね花の里に出かける。
花を愛でる気はなく、内部を駆け回り遊具で遊ぶうちのボウズ。
さすがに今夜は速めにご就寝でした。
朝6時半に家を出る。この時点ですでに気温は27℃台。
暑い・・・・暑い。キロ7分半でも2キロも走れば吹き出る汗。
昨夜は曇っていて熱が逃げず、風がないのでさらに暑くなったかな
宍道湖をおよぐアカエイが見えた。大きさは40センチほどか。
小学生に入るまでいた本家は魚屋で良く店先に置いてあったけど、今は食うひといるのかな。
野代川の砂州はあまり小さくならない。
上流はダムがあるからあまり砂は出ないはずだがじぎょう、宍道湖の覆砂事業が原因かな。
帰ってきたときには29℃に。
曇ってたおかげで、日が当たらなかった分、なんとか12キロ走行。
今日のガリガリ君。
ひと風呂浴びて、古浦の海水浴場に。
このあと転んで顔面から飛び込んだボウズだった。
でもこの時期でもクラゲが居てチクチク刺されて痛いので早々に撤収。
地元の嫁に言わすと、この浜には大事には至らないがそういうクラゲがいるらしい。
外海モロに面してるからか。
お昼寝して、出雲のしまね花の里に出かける。
花を愛でる気はなく、内部を駆け回り遊具で遊ぶうちのボウズ。
さすがに今夜は速めにご就寝でした。