今日から年末年始のお休み突入。
ボウスも昨日で終業式だが、放デイは土曜と月曜はやってもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/13009d64662d840fc3d6170a755d9008.jpg)
6時半過ぎの塩見縄手。実際はもっと暗い、暗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/94cd7700185b220cc161bc626b94ef08.jpg)
2キロのアップをし、インターバルの準備をしていると、ようやく東南の空が赤くなってくる。
今日はボウズを送らないといけないので、400m*200mのインターバルを5本。
ちょっと足んない気がしたので500mTTをやってみた。
タイムは115秒。ペース的にはキロ4分ぐらいなのだが・・・・・YouTubeでみた芸人のポップラインの萩原さんがサブエガ(フル2:50以内)目指してこのタイムで走ってたと思うと、絶句。オレにはまだまだ無理な領域だわ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/42c92c70c6d914f2927ff2ad53f2f238.jpg)
アップダウン含めて8キロで今日は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/3f194288549e1e7acab26d46b3c3ba87.jpg)
ボウズを放デイに送り込んだ後は、鏡ヶ成スキー場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/c6af2b4ce669e974c4a1a47843a8acab.jpg)
天気はまあまあ。ただし雪面状況はさほど良くない。
今朝でなく、昨日ピステンかけて一晩おいたうえ、昨夜うっすら雪が降ったようで、場所によって中途半端に硬軟がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/ab65ce58295c0513da84f181fa18fed7.jpg)
それでも前回と違って、ピステンかけてある分動かしやすいので、感覚を取り戻すためひたすら、大~中回りメインにひたすら練習。
雪からの声と体のマッチングがまだまだ6割くらい。7年のブランクはやっぱり大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/8e540eaced90c649bd8bf6e426932b71.jpg)
それでもなじみのイントラさんに「だいぶ戻ってきたよ」とお褒めの言葉。
今年でどのくらいのレベルまで、戻せるかなあ。
ボウスも昨日で終業式だが、放デイは土曜と月曜はやってもらえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/13009d64662d840fc3d6170a755d9008.jpg)
6時半過ぎの塩見縄手。実際はもっと暗い、暗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fe/94cd7700185b220cc161bc626b94ef08.jpg)
2キロのアップをし、インターバルの準備をしていると、ようやく東南の空が赤くなってくる。
今日はボウズを送らないといけないので、400m*200mのインターバルを5本。
ちょっと足んない気がしたので500mTTをやってみた。
タイムは115秒。ペース的にはキロ4分ぐらいなのだが・・・・・YouTubeでみた芸人のポップラインの萩原さんがサブエガ(フル2:50以内)目指してこのタイムで走ってたと思うと、絶句。オレにはまだまだ無理な領域だわ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e5/42c92c70c6d914f2927ff2ad53f2f238.jpg)
アップダウン含めて8キロで今日は終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/3f194288549e1e7acab26d46b3c3ba87.jpg)
ボウズを放デイに送り込んだ後は、鏡ヶ成スキー場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/c6af2b4ce669e974c4a1a47843a8acab.jpg)
天気はまあまあ。ただし雪面状況はさほど良くない。
今朝でなく、昨日ピステンかけて一晩おいたうえ、昨夜うっすら雪が降ったようで、場所によって中途半端に硬軟がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/87/ab65ce58295c0513da84f181fa18fed7.jpg)
それでも前回と違って、ピステンかけてある分動かしやすいので、感覚を取り戻すためひたすら、大~中回りメインにひたすら練習。
雪からの声と体のマッチングがまだまだ6割くらい。7年のブランクはやっぱり大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1b/8e540eaced90c649bd8bf6e426932b71.jpg)
それでもなじみのイントラさんに「だいぶ戻ってきたよ」とお褒めの言葉。
今年でどのくらいのレベルまで、戻せるかなあ。