次のレースを決めた。ゆのつトレイルランニング。

1週2.8キロを4周。トレイルランニングとはいうが実際は1/3くらいがトレイルで後はロード。1周の高低差が50mくらい。
これからコロナがどうなるかわからないが、広島、岡山がやばくなり、県内開催か、鳥取の大会くらいしか出れそうにない。

朝、7時過ぎスタート。
気温は18度ほどで、強風は昨日からずっと続いている。

今日は久々に手貝水門コースへ。

電柱を見て気づいたが、このあたりはさぎ島というらしい。
たぶんサギとかいっぱいいたからなんだろうなあ。

今日も黄砂。目が痒い。
黄砂を飛ばしたり、領土だの人権だのいろいろ問題起こしてる国が恨めしい。

連休中の疲れも抜けてないので、今日は10キロを1時間半かけて超低速ジョグ。
走り終えた後は、いつものお出かけ。

三成遊園に行っても、ボウズの気分はイマイチで15分で撤収。ココも完全に飽きたのかな??
しょうがないので、鬼の舌震へ。

つり橋があるので、さすがにココは喰いついた。

この時期にココに来るのは久々だな。

遊歩道をめぐり・・・・・

花崗岩の渓谷美を堪能して今日のお出かけは終了。
平日にも1日か2日は走るようにしないとスピードも持久力も落ちるのはわかっているので、今週からそのスタートを始めよう。

1週2.8キロを4周。トレイルランニングとはいうが実際は1/3くらいがトレイルで後はロード。1周の高低差が50mくらい。
これからコロナがどうなるかわからないが、広島、岡山がやばくなり、県内開催か、鳥取の大会くらいしか出れそうにない。

朝、7時過ぎスタート。
気温は18度ほどで、強風は昨日からずっと続いている。

今日は久々に手貝水門コースへ。

電柱を見て気づいたが、このあたりはさぎ島というらしい。
たぶんサギとかいっぱいいたからなんだろうなあ。

今日も黄砂。目が痒い。
黄砂を飛ばしたり、領土だの人権だのいろいろ問題起こしてる国が恨めしい。

連休中の疲れも抜けてないので、今日は10キロを1時間半かけて超低速ジョグ。
走り終えた後は、いつものお出かけ。

三成遊園に行っても、ボウズの気分はイマイチで15分で撤収。ココも完全に飽きたのかな??
しょうがないので、鬼の舌震へ。

つり橋があるので、さすがにココは喰いついた。

この時期にココに来るのは久々だな。

遊歩道をめぐり・・・・・

花崗岩の渓谷美を堪能して今日のお出かけは終了。
平日にも1日か2日は走るようにしないとスピードも持久力も落ちるのはわかっているので、今週からそのスタートを始めよう。