今朝もボウズは5時前起。
いったい何がしたいんだかわからない。
走りに出たのは6時半過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/20e7cbd03b54f9dea5814b08df76bfce.jpg)
松江城の堀は茶色が入った緑のイメージがある。
ある方からお聞きしたことがあるが、関西方面からきて堀川遊覧船にのったお客さんが水が汚いから遊覧船はぼったくりだと言い放ったことがあるらしい。どこの町からきたか知らんけど、よく見りゃ浅いところは水が透き通っているんだけどねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/54e1149d182d40df595146ef6336aae9.jpg)
今日は曇り空。
少しぱらついたらしく、気温は26度だけれど相当湿度が高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/46a881fc6e0f72fc35cf0645606d5a87.jpg)
今日は西へ。LSDモードで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/870af6141da8f36648e90acca47ca2f5.jpg)
さすがに暑いのかヤギも地面でおなかを冷やしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/bf724c5282a3920b605f7699b6d01299.jpg)
6キロばかりで折り返す。
しかし、凄いところに立ってる家だなあ。湿度高いから家が傷みそうな気がするけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/e153b4240fe8c5a7b7bbb3a6aa8c7971.jpg)
今日は11キロを1時間半かけて。(とちゅうで腹痛に見舞われてトイレ探すのに一苦労)
走り終えた後は、コロナ感染者が多い出雲方面は遠慮して米子へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/2f291128778af0293ed084cf91e38b6d.jpg)
弓ヶ浜公園は人が少なかった。曇りぞらとはいえ気温31℃では外で遊ぶ気にもならないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/c5fe7f3435c1704b1fea5a882f3eb7e0.jpg)
帰りに夢みなとタワーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/5c397976d0b58b640d431a8f50adb987.jpg)
車のCMでソコソコ有名になった「ベタ踏み坂」が見える。
あのCMからだいぶたつけれど、今でも写真を撮りに来るお客さんは多い。
ほんとはCMほど急ではないけれど、いかに急に見せれるかが面白いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/77f510dabf96a3385753f125ae23cd80.jpg)
午後からは予報通り土砂降り。
あしたはボウズの用事で休みなのだが、走れるかなあ。
いったい何がしたいんだかわからない。
走りに出たのは6時半過ぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/20e7cbd03b54f9dea5814b08df76bfce.jpg)
松江城の堀は茶色が入った緑のイメージがある。
ある方からお聞きしたことがあるが、関西方面からきて堀川遊覧船にのったお客さんが水が汚いから遊覧船はぼったくりだと言い放ったことがあるらしい。どこの町からきたか知らんけど、よく見りゃ浅いところは水が透き通っているんだけどねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7e/54e1149d182d40df595146ef6336aae9.jpg)
今日は曇り空。
少しぱらついたらしく、気温は26度だけれど相当湿度が高かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/14/46a881fc6e0f72fc35cf0645606d5a87.jpg)
今日は西へ。LSDモードで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f6/870af6141da8f36648e90acca47ca2f5.jpg)
さすがに暑いのかヤギも地面でおなかを冷やしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/58/bf724c5282a3920b605f7699b6d01299.jpg)
6キロばかりで折り返す。
しかし、凄いところに立ってる家だなあ。湿度高いから家が傷みそうな気がするけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/e153b4240fe8c5a7b7bbb3a6aa8c7971.jpg)
今日は11キロを1時間半かけて。(とちゅうで腹痛に見舞われてトイレ探すのに一苦労)
走り終えた後は、コロナ感染者が多い出雲方面は遠慮して米子へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/37/2f291128778af0293ed084cf91e38b6d.jpg)
弓ヶ浜公園は人が少なかった。曇りぞらとはいえ気温31℃では外で遊ぶ気にもならないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/20/c5fe7f3435c1704b1fea5a882f3eb7e0.jpg)
帰りに夢みなとタワーへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/5c397976d0b58b640d431a8f50adb987.jpg)
車のCMでソコソコ有名になった「ベタ踏み坂」が見える。
あのCMからだいぶたつけれど、今でも写真を撮りに来るお客さんは多い。
ほんとはCMほど急ではないけれど、いかに急に見せれるかが面白いらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/77f510dabf96a3385753f125ae23cd80.jpg)
午後からは予報通り土砂降り。
あしたはボウズの用事で休みなのだが、走れるかなあ。