家から歩いて3分のところで、生け花を習っている。
娘が先に行き、お茶を習っている。今日は、私にお抹茶を点ててくれた。
おいしかったなあ。
そのあと、二人で生け花をした。これは娘の作品で、花材は
バラ、ベアグラス、テッセン、モンステラである。モンステラを使うと、かなり落ち着いたものになる。
これが、私の作品で、花材は
カサブランカ、カエデ、スプレーマム、タイリン、ドラセナである。カサブランカがはえている。立派である。
家に帰って、すぐにもう一度生け、玄関に飾った。
家から歩いて3分のところで、生け花を習っている。
娘が先に行き、お茶を習っている。今日は、私にお抹茶を点ててくれた。
おいしかったなあ。
そのあと、二人で生け花をした。これは娘の作品で、花材は
バラ、ベアグラス、テッセン、モンステラである。モンステラを使うと、かなり落ち着いたものになる。
これが、私の作品で、花材は
カサブランカ、カエデ、スプレーマム、タイリン、ドラセナである。カサブランカがはえている。立派である。
家に帰って、すぐにもう一度生け、玄関に飾った。
夢を実現する人からもらった「ヘブンリーブルー(西洋朝顔)」。
「ヘブンリーブルー」は、まさに「天空の青」で、すばらしい色をしている。
普通の朝顔と違って、ずっと長く花が咲いている。
これから長く楽しむことができそうだ。うれしいな。