今日は5月30日なので、最初に白板に「530」(ゴミゼロ)と書いて、みなさんに、「日本に来た時、自分の国と比べて、日本がきれいだと思った人?」と聞いてみた。
フィリピンの女の子が、「日本に来てまず思ったことは?」と聞いたら、「日本はきれいだ」と言ったことがある。
そして、白板に「きれいにしている」と書いて、530運動の話をした。
今日、子どもと親が一緒になってきれいにしている姿を見た話をした。
お母さんと一緒にかわいい女の子がすわっていた。ずっと、静かにお母さんが日本語を勉強するとなりで、ノートに絵を描いていた。
お母さんは、今日の「---そうです」の文の書く時には、その娘さんのことを書いた。 「今度は、娘もトイレがうまくできそうです。」を発表した。さすが、お母さんです。 どうも、三つのかわいい子はよく失敗をしてしまうようです。
みなさん楽しそうに会話の練習「優しそうですね」をしていた。