my ブログ

会った人、目にしたもの、思ったことなどを紹介します。

伊豆半島へ 1

2010-07-31 22:52:54 | 旅行

7月31日(土)にバスで伊豆半島を旅行した。

最初に行ったところは、駿府匠宿で工芸体験をした。

竹細工で、花器「わらべ」を格好よく作った。

実際に花を生けて使ってみたい。

東静岡駅近くで、ホビーフェアが7月24日から始まり、高さ18mの等身大「ガンダム」がそびえ立っていた。

すごい人で、股をくぐるのに並ばなければならなかった。

伊豆ワイナリーシャトーの試飲コーナーで、少しずつだが6杯も試飲した。

甘いの辛いのを試した。スパークリングはなかった。

そのあと、「志の鐘」を2回ついて鳴らした。すごく鳴り響いた。


ヘチマができている

2010-07-31 05:59:02 | 樹木・草花

30cmぐらいのヘチマが、グリーンカーテンの一部としてできている。

つる性の植物で、巻きひげで他のものに絡みながら生長する。

グリーンカーテンに適している。

ヘチマ(糸瓜)は、果実から繊維が得られるので、糸瓜(いとうり)で、これが後に「とうり」と訛った。「と」は「いろは歌」で、「へ」と「ち」の間にあるので、「へ ち ま(間)」と名付けられた。

果実は、細長く、大きなキュウリのような形をしている。

若い果実は食用に、成熟した果実は強い繊維が発達するので「たわし」などに用いられる。

さて、ぼくはどうしようかな?