「国際交流委員会 in にしお」実行委員会が動き出した。
委員のみなさんが意見の言える雰囲気が一番大事で、たくさん意見が出た。
行う場所について、違う場所にしたらどうかという意見が出た。
屋根のある「総合体育館」はどうかということで、手を挙げてもらい採決をとった。
結局、駅西に決まったが、雨の対応も考えておく必要がある。
場所は決まったが、日付については、再度検討することになった。
続いて、記念誌編集委員会を開いた。
いろいろな考えも出てスムーズに会が進んだ。
3月の会は、役員会はなく、起案は副編集長が協力して作ることになった。
次の第2回編集委員会が楽しみだ。